honey-cの日記...honey-c

 

 

メープルリーフカード。 - 2002年11月01日(金)

今年、移民法が大きく改正されました。
よって、いろいろなビザについて、細かく規定が変った。

私は今、移民と言うビザを持ってる。
国籍は日本だけれど、カナダに合法的に滞在でき、
しかも働けるし、国の保険も入れるし、選挙権の無い永住権。

移民ビザはタダの紙切れ一枚。
すぐ偽造されるんちゃうの?と心配になるくらい
ぺらぺら。
私なんてまだ新しいからいいけど、古くなったり、出入国を
何回も繰り返す事によって、印刷ははげてくるし、ぼろぼろになる。

この紙切れ一枚が、改正された移民法のせいで、
メープルリーフカードと呼ばれる、写真入のカードになる。
見本を見たけど、写真もサインも載っていて、なかなかかっこいい。
でも、免許見たいやな。

このカード。
一回申請すれば終わりやと思っていた私は甘かった。
5年に一回更新しなければいけない。
しかも、そのたびに5枚ほどのめんどくさい申請書作成。
さすが移民局。きっちり$50と言う費用も毎回徴収。

でもね、何がめんどくさいってこれ、
自分の申請書や写真を偽造しないためにね、
保証人を立てないといけない。
保証人になれるのには、職業が限定されている。

医者、弁護士、警察官、学校の先生、、、、、、、、などなど。
知り合いの人に保証人になってもらい、写真の裏、コピーの裏、など
全部にサイン等をしてもらう。

は〜〜〜〜〜、めんどくさい。
申請書には、過去5年間の住所、仕事、旅行歴など、
カナダを離れていた日数を、1日単位で計算し書かなければならない。
いつの、何日から旅行に行ったか、あんまり覚えてない。
アメリカに行っただけで一応は海外旅行になるから。

今まで出して終わりだった移民ビザも、更新のせいでかなり
取得後の各自の行動が把握される事になる。
何もかもすべては、去年の9月11日のせい。

カナダは難民を受け入れたり、移民ビザもアメリカよりは取りやすいと思う。
よって、悪意を持った人たちは、とりあえず難民や移民ビザを取り
カナダに入国。
入国後3年で、なんとカナダ国籍取得ができるのである。
こうしてカナダ人に成りすました悪い人たちが、かなりいたのではと推測できる。
カナダ国籍を取ると、アメリカには簡単に出入りできるし、滞在もできる。
この辺の事をテロ以降、かなり厳しくしようと言うカナダ移民局の
苦悩が見える。

カナダにいる私には、テロとは直接関係無いと思っていたけど、
まわり回ってきて、小さな爪あとは、カナダにも残されてるんやなぁ。
やはりあの事件以降、世の中のいろいろな何かが変わったと思う。

私はカードの取得の件でめんどくさいだけやから、まだいいけど、
ほんまに、
これ以上、ああいうことが起こりません様に。
心から願うわ。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home