![]() |
まずさとの戦い。 - 2002年11月20日(水) 長年、蕁麻疹に悩まされている。 仕方なく、薬を服用中。 薬を飲まないと、寝れない。 痒くて、目がさめる。 頭の中から、耳の中、へその中、口の中。 触る所全部みみずばれになる。 何をやっても治らない私の蕁麻疹やけど、 今まで、一つだけ効いた物がある。 それは漢方薬。 しかし、ここのチャイニーズハーブのお店は 英語が話せない人がほとんどで、中国語の分からない私は、 何度か挑戦したけど、意思の疎通が出来ず、撃沈されて帰ってきた。 しかし、とうとう見つけましたよ。 中国人で、日本の大学を出ており、英語と日本語と中国語を話す 女医さん。 もう、決まりでしょう。と言う事で行ってきました、 ナチュラルセラピードクター。 そうして手に入れた漢方薬。 日本で飲んでいた粉薬とは違い、それは袋にパンパンに入っていた。 それを、煮出す。 木の枝、木の皮、葉っぱ、花、なんや黒い物体、マメ、などなど、、、、 なんなんですか、これは?と思うような物がいっぱい。 しかも臭い。 それを煮出さないといけない。 煮出しだすと、家中に漂うその匂い。 そして、真っ黒になった液体を、朝晩飲む。 んんん〜〜〜まずい! 青汁のおっさんのCMを思い出しそうになりました。 ほんまにまずいのだ、これが。 その漢方薬でまず体の免疫を高めるのと、冷え性を治しましょうといわれた。 その後、かゆみに効く物を飲んでいきましょう、と言うことやった。 びっくりした。 漢方薬を飲んだ後、体がほてるのである。 か〜っとしてくる。 手も足も、冷たかったのがましになってきた。 すごいわ、やっぱり。 いまだ蕁麻疹の薬は飲んでるが、ものすごくましになってきてるのを実感する。 恐るべし、漢方薬。 まずいのと、値段が高いのがネックやけど、健康はお金では 買えないので、まぁ、良しとするか。 -
|
![]() |
![]() |