![]() |
ワーホリネット、11月19日号。 - 2002年11月28日(木) 食のカナダ。 食べ物と紅葉の美味しい季節ですね。今日はカナダでの食べ物のお話を。 かナダは移民の国なので意外にグルメな国なのです。さまざまな国の本 格料理が楽しめます。しかも日本に比べると全体的に安いと思います。 中でもおすすめは飲茶と韓国料理。 やはりアジアの料理は何を食べても比較的口に合います。飲茶は、かな りの数のレストランがあるので何処に行けばいいのか悩みがちですが、 いつも人が並んでいる所はまず間違いなし。私がいつも行く所は、大き なふかひれがごろっと入ったスープがたったの$4ちょっと。 韓国料理も、今の季節は鍋がサイコーです。じっくり煮込んだお肉とた っぷり野菜のお鍋をふーふーしながら頂く。幸せなひと時です! イタリア人街、インド人街、チャイナタウンなどなど、それぞれの地域 では、レストランの他にグロサリーに入ってみる事をお奨めします。 みた事も無い野菜や、お肉が買えたりします。ダチョウ、バッファロー のお肉も手に入りますよ。 チャイナタウンは特にお奨めです。何もかもとにかく安い!しかも日本 食つくりには欠かせない物が沢山手に入ります。大根、タロイモ、ごぼ うから、レンコン、しいたけなどなど。 イタリア系のお店では、美味しいチーズや、手作りパスタ、ハムなどが いっぱい。このハムとチーズが、、、ワイン好きにはたまらない! イラン人のお店が密集している地域ではイラニアンベーカリーがありま す。このベーカリー、所狭しとクッキーやケーキが並んでいるのですが、 これが甘さ控えめのなんとも美味しいケーキなんです。こちらのお菓子 はやたらと甘さが強いだけの物が多いので、美味しくないのですが、チ ャイニーズ系とイラニアンベーカリーは本当に美味しいです。 外国暮らしで気になるのは、食事が合うかどうではないでしょうか? でも、ここは美味しいものが多いので心配ご無用!どんな美味しいもの に出会えるのか、楽しみに来て下さいね。 -
|
![]() |
![]() |