![]() |
サンタ業。 - 2002年11月30日(土) あっという間にもう12月やね〜。 この時期、私の頭を悩ますのはクリスマスギフト。 週末ごとに買い物におわれるんです。 1年に一回、プレゼントをいろんな人に渡すので その数も、金額もすごくて、クリスマス貯金をしないといかんのちゃうか? と毎年おもうわ。 今年は、うちの家庭と旦那さんの実家との話し合いで テーマはチープクリスマス。 あまり買い物しまくらないように、指令が出た。(指令て) でもねぇ、一人一つじゃすまないのよやっぱり。 そうして、細かい物を沢山買い、プレゼントを開封する楽しみの為に、 これまた大量に買いこんであるラッピングペーパー(6本6ドルBYウォールマート)でひたすら包む。 最近買い物でモールに行くと必ず会うのがサンタさん。 各モールに必ず一人はいる。 そして子供と写真とったりしてる。 白いひげでね、見た目本物みたいなんですよ彼らは。 しかし、どのモールに行ってもおんなじような人がおるから、 サンタになるのになんか規定でも?と思ってしまった。 で、買い物途中にね、スターバックスにお茶しに行ったら、 レジに並んでいる、サンタさん。 財布からお金出して、コーヒー買ってるサンタさん。 その後、椅子に座って、隣の初老のおっさんと、新聞読むサンタさん。 夢ないわ〜、やめて普通の人みたいに休憩するのは(笑) おもわず、サンタ業もしんどいのかな?とか 時給いくらくらい?とか サンタもやっぱり年金貰ってるの?とか そんな事考えてたら笑えてきて、一人でにた〜と笑ってたら、 こっちみて、笑顔を返してくれるサンタさん。 素敵な笑顔をありがとう(笑) -
|
![]() |
![]() |