![]() |
ワーホリネット、12月17日号。 - 2003年01月03日(金) カナダのクリスマス、その2. 家族で過ごすクリスマスが、カナダでのトラディッショナル。という事 は家族とはなれてカナダに来ているワーホリは??学生は? 25日、 お店休みだし寂しくない?と心配なあなた。心配はご無用。そんなあな たでも楽しめるイベントはいっぱい。 この時期特に綺麗なのがイルミネーション。ダウンタウンのビルなどは もちろん、普通の家々もきそってイルミネーションを飾りはじめます。 この民家のイルミネーションを見てまわるツアーまであり、コンテスト も行われています。「電気代もったいないわ〜」などと思うのは私だけ で、カナダ人はライトアップが大好き。噂では一月の電気代が200ド ルを越えるという、素人とは思えない本当に素晴らしい民家のイルミネ ーション。機会があれば是非見て欲しいと思います。大きな公園や、ガ ーデンでもライトアップされたイルミネーションは綺麗で、なかには入 場券を買って見る所もあります。サンタクロースの家があるガーデンも あり、本物そっくりのサンタが迎えてくれます。 このライトアップ。ほとんどが年末まで続けられます。なので、クリス マスが過ぎてもまだまだ綺麗なライトはそのまま。サンタの家があるガ ーデンでは、なんと25日以降はサンタが国に帰るという事で、26日 からサンタの奥さんがくる、という落ちまであり、興味津々な私はわざ わざ26日以降に奥さんを見に行きました(スカートはいてましたよ。 しかもおばさんでした) クリスマスディナークルーズなる物ももちろんあり、ロマンチックなデ ィナーを ライトアップされたクルーズで楽しめます。海から眺めるダウ ンタウンもまた宝石をちりばめたように綺麗です。 あとワーホリメーカーや留学生におおいのが、ホームパーティー。一人 一品ずつ持ち寄るポットラックパーティが盛んです。安上がりでも楽し い、クリスマスホームパーティになるといいですね。 くれぐれも飲みすぎには注意です! -
|
![]() |
![]() |