honey-cの日記...honey-c

 

 

分かっちゃいるけど、止められない。 - 2003年01月18日(土)

「こんなばかばかしい番組、見てられるかいな」

とかなんとか、思いっきり言ってたくせに、
ゴールデンタイムに再放送が始まったのを
たまたまテレビの前に座っていて見ていたら止まらなくなり、
テレビの前に正座して真剣に見入ってしまった。
そう、その番組の名は

「ジョー、ミリオネラー」

一人の工事現場で働く貧乏なお兄ちゃんを
番組が至れり尽せりで金持ちに仕立て上げ(彼はミリオネラーと言う設定)
一般人の綺麗なお姉ちゃん20人と
豪華なお城で共同生活しながら、お見合いをする、と言う番組。

この手の番組、むちゃくちゃ多いんですけど。
そして主役はいつも男前の兄ちゃんなんですが。
こちらでも王子様伝説は健在みたいです(そんなもん、何処探してもおらんって)

金持ちに見せるために、主役の彼は城に泊り込み
ワインのテイスティングの仕方、ダンスの仕方、馬の乗りかたなどなど、
お妃教育、もとい王子教育を受け、見た目立派な坊ちゃんにまで
見えるようになった。

その兄ちゃんは、むちゃくちゃ背が高く、髭をそり、洋服をきちっと
すると、本当に育ちがよさそうに見えるから不思議。
ついさっきまでユンボに乗ってたとは思えない。

20人の女性陣は、自分が選ばれたいばっかりに必死で
売り込んだり、かわいく見せたり、涙ぐましい戦いをしている。

しかし、ここで見せる、女の本質?ほんまに怖いんですけど。
そして彼女らのコメントがまたすごい。

「私、こんな金持ちとデートした事ないし〜」
「もちろん結婚するなら金持ちが良いに決まってる」

その上、他の女性の文句を言ったり、喧嘩をしたり。
果てには、彼氏がいることを黙って番組に参加し、
最後まで黙っていたら分からんのに、途中で女性人に何故かばらし、
総スカンを食らった、本当にいけずそうな顔した女とかが
番組に花を添えている(笑)

彼女らは、本当は彼がミリオネラーじゃない、と言うことを知っても
まだ、このような態度を取れるんやろうか。

テレビの前で、やな女が途中でどうか脱落しますように
手をクロスして祈り、やな女が脱落した時に
「よっしゃ、よう見極めたぞ」
と、半立ちで画面に向かっている自分にふと、我にかえった。
なんでこんなに番組にはまり込んでるのよ、私。

あぁ、テレビ局の思うツボ。

しかし、こういう企画よく考えるわ〜、ほんま。
ついこないだまで、「バチュラー」という、これまた男前で金持ちの
独身男性が、婚約者を見つける、と言う番組をやってて、
それにも結構見入ってた私。

どの番組に出てる女性も、婚約すると決まってないのに同じような事を言う。

「まるで、夢見たい。」
「私の今までの人生の中で今が一番幸せ」
「小さい頃から夢見てたのよ、こういう人と結婚するのを」
「王子様が、とうとう私の前に現れたのね」

お〜い、現実見てくれ〜頼む〜。
王子もな、おならもするし、鼻もかむんやで〜。
口臭いかもしれんで〜。
金持ちで男前ときたらあんた、女がおらんわけないよ〜。

などと現実的なことを思いながら画面に突っ込む私、三十路。
は〜。
王子様伝説の夢も見れないくらいに、現実的な主婦に成り下がっているのね
知らない間に。

かなし〜。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home