![]() |
おいしいグリーク。 - 2003年04月19日(土) 今日は久しぶりのお出かけ。 家族でグリークレストランに行ってきました。 日本のいる頃にはグリークなんで食べた事なかったけど 今やお気に入りのトップ3に入るくらいはまっている。 バンクーバーにはたくさんのグリークがあって、有名な所も 多いけど、その中でも私が1番気にいってるレストランは 家から10分の所にあり、とっても便利。 そこは普通のグリークより、少し高いのであまり頻繁には行けないが とにかくおいしい。ほんと〜においしい。 グリーク料理(ギリシャ料理)は にんにくをふんだんに使った料理が多いので食べた後は猛烈に臭い(笑) それでもおいしいから癖になるんよねぇ。 サワークリームとかチーズがメインのクリームソースに付けて頂く カラマリといういかのから揚げは結構有名で、一度食べるとはまる おいしさ。 それ以外に私が必ず食べるのがフェタチーズ(羊やヤギの乳から作ったチーズ) がかかったグリークサラダと 海老のガーリックバターレモン添え。 おいしいのよ〜〜〜。 アピタイザーにはピタというパンににんにく入りのディップを たっぷり付けて頂く。 おいしい物を食べる時は、ほんまに幸せ感じます。 それ以外にも有名な料理はたくさんありますが、名前を覚えれません。 しかし、外食と言えば私のバッドラックがつき物。 今回もご期待通りの展開。 そのレストランはいつも込んでいるので、事前に7時に予約をして そして10分前にはレストランに到着した。 案の定、レストランには外にまであふれんばかりのラインナップ。 しかし予約がある私達はそそくさと店内に入った。 オーナーは 「まだ7時10分前だからテーブルの用意ができてないので少し待ってね」 といったので、仕方なく待っていた。 し〜か〜し〜。 待てど暮らせど、順番が回ってこない。 それどころか、私たちより後に来た人が全員(人数にして10人以上) 先に席についたのだ。 何のための予約やねん。 一緒にいたうちの義理母は、足が悪いので杖をつかないと歩かれへん。 見たら分かるねん、足が悪いのは。 なのに立ちっぱなしで、結局1時間待ったのよ。 やっと目の前のテーブルが空いたので、座れるーと思ったら 私たちより後にきた年寄り4人組が、オーナー相手に 「どれだけ年寄りを待たすんじゃ〜」といって 猛烈に怒りだしたら、オーナーは私たちにもうちょっと待ってねと言い残し 彼らを先に席に通した。 あぁ、情けない。 うちら一家、そうとう人が良さそうに見えるのか? それともなめられてるんか? ご飯はおいしかったけど、ものすごく悲しいサービスでした。 気持ちのいいサービスを受けられたら、また今度行こう!って 思えるのになぁ。 -
|
![]() |
![]() |