![]() |
金利の低下。 - 2003年05月27日(火) 過去50年間で、今が1番モゲージ(ローン)の金利が 安いらしいです。 やっぱり不景気やからかなぁ。 銀行の金利も下がってきた。いうても日本のすずめの涙の金利に比べると まだましやけど。 ということで、バンクーバーでは皆がこぞって家を買おうという 流れがあるような気がする。 ここ1年くらい、マイホームブーム。 新しいコンドミニアムも、建つ前から売り切れたりすると聞いた。 うちもいずれは一軒家に住んでみたいわぁ。 夢のマイホームやね。 なんて思いながら、ちょっと時間のあるときに 今売りに出されている家をリサーチしてみた。 わたくし、ひっくり返りました。 1年前から比べると、家の値段上がりすぎ!! 不当な値上がりや!なんてパソコンの前で叫んでしまうほど 高い。 カナダの平均収入に対しての家の価格が、異常に高い。 みんなどうやって買ってるの?と不思議で仕方ない。 銀行に勤める知り合いに、この話をしたら、私の謎が簡単に解けた。 「カナダではね、共働きがあたリまえ。だから1人1人の平均収入は 低くても、各家庭最低2人分のインカムがあるから、平均的に みなの所得は結構あるよ」 なるほど。そういう事か。 いつかバックヤードでゴザ敷いてランチができる日を夢見て、 貯金に励みます。 -
|
![]() |
![]() |