![]() |
これは被害妄想なのか? - 2005年11月20日(日) 早い物でもう11月下旬???? こく一刻と迫る帰国の日。 あぁ、楽しい時間ってほんと、すぐに過ぎるのね〜 特別なんにもしてないのに、ここにこうしていてること自体が 幸せよわたし(カナダに帰りたくない病が既に始まってます。) 今回の日本では、赤ちゃんお披露目の意味もあるので まぁ〜〜〜〜、たくさんの人と会いました。 外出できない私の為に、毎日家に誰かが来てましたね。 賑やかでした。 懐かしい人や、長いことあってないのに離れてたとは思えないくらい 距離感無くいつものように仲良くできるお友達など等、 たくさんの人に会えてうれしかったです。 が!!!!!!!!!!!!! そんな中、こころに突き刺さるお言葉を数回ちょうだい致しました。 できれば聞きたくなかったお言葉の数々。 その一 「おめでとう〜って言ってもいいのかな?双子でしょう? 昔は双子と言えば畜生腹といって、2人はいらないからといって一人隠したり 殺したりしたやんかぁ〜。跡取り問題とかあるもんねぇ」 ソンナコト イワレタ ワタクシハ ナント リアクション ヲ スレバ イイノデスカ その二 「あんたにしては、かわいい子が生まれたね」 スミマセン ワタクシ ジブンガカワイクナイノハ イワレナクテモ ワカッテマスヨ トンビモ タカ ヲ ウムンデスヨ タマニハネ その三 「いや〜、なんか雰囲気変わったねぇ。ちょっと良くなったというか。落ち着いたというか」 といいながら、本音は 「いや〜、よかったわぁちょっとまともになって。あんたが親になって大丈夫かと心配やったわ」 と言いたかったのよね、ほんとは。知ってるよ。 それにしても、この発言した人、私とは一度もお話ししたことなかったんですが。 アナタ ワタシノ ナニシッテルノ??? 今回ほど、自分の口に気を付けようと思ったことはありませんわ。 私も知らず知らずの間に、きっと他人を傷つけるようなこと 言ってるかもしれない。だからこそ余計に自分の発言には 気を付けようと思う。 人のふり見て、我がふり直せ!ということで。 お口には、お気を付けあそばせ。 -
|
![]() |
![]() |