月曜日は安田くん舞台を見に行ってきました。 たのしかったです。 会場の笑いの大きさから言って、この日独自のものだったであろう部分は、 ・濡れた床でスッテンコロリ!と転んだやすだくん ・「ヤキソバ!」と髪型を罵倒されるやすだくん でした。
安田も、それに臨ちゃんもかわいかった。他の女の子がやったら嫌いになりそうな役(明るくて謙虚でいい子っていう☆)だったけど臨ちゃんはかわいいのでひたすらかわいかった。です。 臨ちゃんの役が、安田くんの役に対して、普通なら「かっこいい」と言いそうな場面で「かわいい」って言うんですけど、あーわかるわかる!と思ったり。 そうなんだ。この役の安田は、とても可愛いのだ。
安田はもちろん、可愛いキャラを持っているけど、それを飲み込む「安田力(やすだりょく)」があると言いましょうか。たとえるなら、こう、ドリアンは味だけなら濃厚なアイスクリームだと言うけれど、見た目と芳香が個性的すぎて甘いとかいう感想がすぐに出てきませんみたいな。そんな感じじゃないですか。ね。 可愛い格好いい以前に、圧倒的に安田である。 でも、この役だと、安田の可愛いキャラが、それもキャハッ☆じゃなくて少年ぽく可愛い部分が上手に切り取られていて、きっと安田初心者にも可愛さが伝わりやすいよ! 安田初心者ってなにかよくわかんないけど! というふうに思いました。
そうそう、グローブ座、席は3階だったのですが、3階席っていいですね! 何がいいって、この人数なのにトイレがちゃんと2箇所あるところです。 トイレ使い放題です。すてき。 ただ、前の列だと手すりが高すぎて舞台が見えづらく、どうしても前のめりになってしまう…と、係りの人がすかさずとんできて「後ろの方が見えなくなってしまいますので…」とそっと注意されるのでドキドキしました。私は直接されなかったけどほとんどの人が注意されていた。 隣の席の女子高生っぽい2人組は「少しでも前かがみになると、頭の上のもので後ろの方が見えなくなってしまうので…」と言われ、素直に「わかりました」と答えた後、頭の上のお団子を悲しそうにポンポンへこませていました。ちょっとかわいいと思った。 でも、注意するのはいいことだ。 コンサートでもそうしてくれたらいいよね、つって。
★
昼は池袋のブッフェでチョコレートファウンテンで、夜は楽しく飲み会で。 あっ、グローブ座からの帰り道ではウオさんたちと電話で話しました。キクゾウさんが「やすだは輝いていましたか?」と訊くので「やすだは輝いていました!」と答えました。 そしたら前を行く人が振り返りました。
そんなわけで全開ガール2回目はリアルタイムでは見られなかったけれど、帰ってから見たのでした。 やっぱりこのドラマ面白い!嬉しい! 見てる最中に、あーもっと見たいなー!と思う。 そして素直に、若葉と草太が早くくっつけばいいのにと思う。 あれだね、なんだかんだで恋愛ドラマって楽しいよね。 ヨコが今さらハマっているようだけれどブザービートおもしろかったし。 あと、あきとの出てたやつも面白かったよ。なんでしたっけあれタイトル。 …数分たってもタイトル思い出せないけど、面白かったよほんとだよ。
|