BACK≫INDEX≫NEXT |
2001年06月15日(金) 優しさとは。 |
だいぶ日記をサボってしまった。 一気に更新すんべ。 久しぶりのバイトでした。 ビーズ屋さんで働いてるって言ったっけ? 今日も今日とてカリスマ店員(自称)はがんばりました。 小学校3年生くらいの女の子が弟を伴ってビーズを買いにきたのね。 ビーズって意外と選んでると時間が経つものなのよ。 彼女もだいたい30分くらい居て、その間弟さんは外で待ってたんですよ。 ちょっと可哀想になってきてカリスマ店員(自称)は大きめのビーズを用意して 外にいる弟さんに接触を試みました。 <予定> 半泣きの弟さん。そこに駆け寄るカリスマ店員(自称)。 『どうしたの?』と私。 ムッスリ怒って答えてくれない弟さん。 そこでカリスマ店員、ニコリと微笑み『お姉ちゃんとジャンケンしよっか?』。 子供は大抵このジャンケンという言葉に弱い。 弟さんもそのキーワードに大きく反応。 じゃーんけーんぽんッ! わざと負けてあげるカリスマ店員(自称)。 そこでポケットから大きいクマさんのビーズを出して 『お姉ちゃんが負けたからコレあげるね。』 弟さん、ちょっと恥ずかしがりながらニコ。 <現実> 半泣きの弟さん。そこに駆け寄るカリスマ店員(自称)。 『どうしたの?』の『どうし』を言った次点で弟さんの怒り爆発。 フェンスを思いっきり蹴りだす。 負けじとカリスマ店員、ニコリと微笑み弟さんに再度接触を試みる。 『お姉ちゃんとジャンケ・・・』「んぅーー!!!!!」ガスッガスッ。 今度は奇声を上げてフェンスを蹴った。 もういいや。ジャンケンやめ。ポケットからクマさん緊急出動。 『これ、あげるで。』 扱いも粗雑になってきた。それでも反応は同じ。 もうどうでも良くなってきて、弟さんの耳もとで 『ボー!!!』と叫んでみた。 それでも同じ行動を起こしたので飽きて仕事に戻りました。 これでも私、子供好きなんですよ。 |
Design by shie*DeliEro |