ペックのお気に入り
DiaryINDEX|past|will
2001年07月08日(日) |
最近ベスト盤多くない? |
今日のお気に入り・・・『Iggy Popのトリビュート・アルバム』
日曜の好きな番組J−WAVE「Time After Time」のトリビュート・アルバムの特集 で、私の好きなレッチリがIggy Popのナンバーを豪快に演奏していたので。。。 ・・・気になっていたので今日、CD屋で探して買いました!!
Iggy Popといえばアンダーグラウンド・ロックの重鎮・・・早速CDを聴いて、色んな アーチストのカバー演奏に酔いしれてしまいました。 でも誰がカバーしても、共通するのはあのラウドなギターサウンド・・・勝手な思い 込みだけど、映画「プラトーン」の機関銃を持って突進する兵士を連想しちゃう!!
レッチリ以外でもJoan Jet(懐かしい!)、Misfits(素晴らしい)、Sugar Ray(意外 だね?)なんてメジャーな人から、マイナーな人まで。。。 ・・・先日亡くなったRamonesのJoey Ramoneから始まるこのCD(今となっては 感動モノ)は、弾けたナンバー満載で超お奨めです!!
今日は11時に起きました・・・寝るの遅かったもん、飲み過ぎだよ!!( ̄ρ ̄) なぜって・・・昨日はサッカーを観に行って、帰りに新宿の「天狗」で飲んでいたら 終電に間に合わなくて、タクシーで自宅に帰ったんだよね・・・痛恨の出費!! ・・・あと1時間早く、試合が始まってくれればいいんだけど。。。
ガソリン・スタンドで洗車して、CD屋までドライブして(わざわざ出掛けます、お気 に入りの店まで)陳列棚を見て、唖然としたねー。( ̄□ ̄;
何か最近ベスト盤多くない?終止符を打つ意味でリリースするかの如く。。。 ミスチル、イエモンなど邦楽アーチストならともかく、Goo Goo Dolls、Ministry、そ れにLush(Rの方が好きだけど・・・)まで見かけたのにはウンザリ!!
ベストもいいけど、明らかにレコード会社の意向で出すのはイメージダウンだよね。 確かにそのアーチストを、ベスト盤で初めて知るきっかけとなる場合も、人によって はあるしね・・・自分の場合も「Queen」なんかはその口だし。。。
でもアーチストの価値は、いかに「コアな」ファンを得ることが出来るかだと個人的 には思うんだよね・・・セールスで証明は出来ないよ、その点はね!! ・・・「自分を貫く姿勢」こそ、よりコアなファンに共鳴させるアーチスト像だよね。
「Iggy Pop」もそんな一人です・・・是非、聴いてみて下さい。。。
|