SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpastwill


2011年06月25日(土) 鎌倉DATE

今日のお気に入り・・・『 鎌倉 』

●先日19日(土)はさっちゃんと鎌倉DATE。池袋駅8時半の待合わせに珍しく彼女が間に合って(笑)湘南新宿ラインに乗って10時前に現地到着。駅前で同僚Tちゃんにツーショットの写メを送った後、小町通りにあるカフェでレアチーズケーキ&コーヒーで休憩を取りました。

●先ずは鶴岡八幡宮へ参拝。やっぱり鎌倉の象徴には行かなきゃね♪(^−^)源平池近くで記念撮影した後、舞殿横で大森から来られたカップルの方にお願いしてツーショット撮影(感謝)本宮で旅の安全祈願をした後、大銀杏(新芽が出てた!感動)の横で、折り鶴を折って震災義援金を募金しました。・・・ちなみに恒例おみくじ勝負、第一弾は私が「末吉」で彼女が「凶」(爆笑)


●参拝帰りは若宮大路へ。鎌倉ビールを飲みながら中華まんを食べた後、鎌倉駅西口から長谷方面へ散歩して『樹ガーデン』へ。ここは山の中腹にあるオープンカフェ、階段の途中から彼女をおんぶして(さっちゃん意外に重かった!笑)ようやく到着したと思ったら・・・なななんとお店が閉まっていてビックリ(!)

●ランチ。閉店で残念だねぇと言ってたら、店奥から出てきた店主さんが「これから開けますよ」と言ってくれてホッと一安心。爽やかで緑豊かな自然に癒されながら、冷たい鎌倉ビールを2人で堪能しました。テラスはちょっと虫が多かったけど(笑)晴れた日にはお薦めのカフェですねv

●鎌倉大仏。すっかりビールでほろ酔い加減となった二人、ふらふらハイキングコースを歩いて高徳院へ行きました。意外に鎌倉駅から近いのね、歩いて行けるじゃん。初めて見る大仏様に私も彼女も大興奮、さっそくカップルさんにお願いして記念撮影をしました(感謝)・・・参拝を終えて長谷駅に向かう途中にお蕎麦屋さんで軽く休憩。

●江ノ電。江の島へ向かうため、初めて江ノ電に乗りました。車窓から見える美しい風景は格別ですよね、私も彼女もテンション高めでした。やっぱり埼玉県民は海を見ると興奮することを再確認(笑)午後4時半に江の島駅へ到着。

●江の島。駅から江の島弁天橋を渡って島へ。江島神社へ参拝した後、ゆったり手を繋ぎながら散歩しました。江の島展望台〜恋人の丘〜稚児ヶ淵と巡ったんだけど、予想以上にアップダウンが厳しくて彼女も疲れたみたい(笑)18時に島を後にしました。・・・ちなみにおみくじ勝負第二弾、私が「大吉」で彼女が「小吉」(これで私の通算2勝3敗1分)

●ディナー。江の島から駅方面へ歩いて帰ろうと思ったけど、やっぱりお酒好きな二人、お魚とビールが美味しそうなお店を見付けて寄ってしまいました(笑)刺身盛り合わせにシラスかき揚げ、江ノ島ビールとどれも美味しかった♪(^◇^)

●帰宅。結局、日曜なのに20時半に江の島を出て22時に池袋へ到着、それぞれ西武線・東武線に乗って帰宅の途に着きました。自宅へ着いたのは23時過ぎ、丸一日遊びまわったので流石にさっちゃんも疲れたみたいです(お疲れさま♪)

◆◇◆◇◆

以上、鎌倉DATEはこんな感じでした。いやぁでも楽しかった、今度は2日かけて鎌倉を巡りたいですね。まだ見所は沢山あるし、年内にもう一度行こうと思っています。とりあえず次は南房総方面かな?来月はドライブDATEを計画中です。・・・さて。それでは、今日の日記はこの辺で失礼します。皆さんも楽しい休日をお過ごし下さい、また。。。


ペック |MAIL