ペックのお気に入り
DiaryINDEX|past|will
2011年07月17日(日) |
ユニコーンツアー2011in静岡 |
今日のお気に入り・・・『 ユニコーン 』
●ライヴ参戦。昨日はさっちゃんと彼女の幼馴染の宮ちゃんと3人で、静岡までユニコーンを観に行って来ました。朝8時に彼女の地元駅に集合。MYレガシィで関越道・圏央道・中央道・東富士五湖道路・東名道と乗り継ぎ、正午に現地へ到着したのでした。渋滞に巻き込まれなくて良かった、3連休初日の割に空いていましたね。
 ●ランチ。「やっぱりお刺身を食べないと!」ってことで清水港へ行き、市場内にあるお店で海鮮丼を食べました。彼女と宮ちゃんは三色海鮮丼&ビール、ドライバーの私はマグロ丼&ノンアルコールビールでしたよ(苦笑)でも美味しかった♪(^−^)
 ●静岡観光その1。エスパルスドリームプラザ内の『ちびまる子ちゃんランド』へ行きました。3人とも大のまるちゃんファンですから、さっそく教室に居たデカまる子ちゃんと記念撮影をしました(笑)ちなみに私は野口さんが一番のお気に入り、お土産にキャラクターブックを購入してきました♪
 ●静岡観光その2。日本新三景の一つ『三保の松原』にも行きました。「羽衣の松」の前で記念撮影、澄み切った美しい海と砂浜が印象的でしたね。波打ち際まで行って暫く海を眺めた後、松林へ戻り売店でラムネ&かき氷を食べながら休憩しました。

 ●静岡観光その3。17時に『久能山東照宮』へ行ったものの、高台の本殿へ昇るには時間が無いため断念。急遽、登呂遺跡へ向かいました。「こんな住宅街にあるの?」なんてナビを頼りに行ってみたら確かにあるじゃん!・・・でも、あまりにショボくてビックリしましたね(笑)
 ●18時にライヴ会場の静岡市民文化会館へ。既に沢山のファンが入場待ち、行列に並んでツアーグッズを買った後、1階の喫茶店でピザ&サンドイッチ&コーヒーで休憩を取りました。開演10分前に入場、ちなみに今回は18列目真ん中の良席で観ることに。
●ライヴは18時40分に開演。21時半まで3時間弱、最新アルバムの曲はもちろん昔の名曲まで素晴らしいステージでしたね。ネタバレするから詳細を言えないけど、とにかく最後までサプライズの連続でした。みんなハマる理由が分かる気がする、ちなみにさっちゃんは今回で6回目のツアー参戦(笑)
●帰宅。21時半に静岡を出て、行きと同じルートで帰りました。メチャメチャ眠くて辛かったけど、何とか無事に午前0時半に地元へ着いて良かった。さっちゃん&宮ちゃんを送った後、午前1時に自宅へ着きそのまま就寝しました。
◆◇◆◇◆
以上、今回のユニコーンツアー2011『ユニコーンがやってくる zzz...』参戦はこんな感じでした。やっぱり静岡って埼玉県民にはアクセスが厳しいですね(疲)何とか日帰り参戦しましたけど、片道100キロ遠い名古屋より運転がキツい気がしました。ま、ライヴが楽しければ全てOKなんですけどね(笑)・・・それでは、今日の日記はこの辺で失礼します。また。。。
|