ペックのお気に入り
DiaryINDEX|past|will
今日のお気に入り・・・『 秩父・長瀞 』
●昨日は秩父へ日帰り旅行に行って来ました。朝9時にさっちゃんをMYレガシィで迎えに行き地元を出発、国道299号から140号を経由して11時半に長瀞へ到着しました。秩父へは約10年振りかな、昨日は天気も良かったし絶好のドライヴ日和で道中楽しかったですね。
●観光。長瀞は埼玉県内で屈指の景勝地、中でも岩畳から荒川を望む景色は最高ですよね。さっそく彼女を連れて岩畳へ、ライン下りの舟を眺めながらゆったり散歩を楽しみました。その後、長瀞名物「かき氷」のお店に行ったけど、1時間以上は待つ?長蛇の行列を見てあっけなく断念。
 ●昼食。長瀞から再び秩父市街へ戻り、秩父駅近くの定食屋で地元名物・豚味噌丼を食べました。ジューシーで美味しいよね、我慢できずノンアルコールビールも飲んでしまった(笑)彼女はお蕎麦&味噌ポテトを注文、かなり満足した様子でしたね。
 ●お土産。二人ともお酒好きなので、酒蔵・武甲酒造へ寄りました。地酒「武甲正宗」の純米酒&原酒、焼酎の3本を購入。偶然に彼女も同じ銘柄3本を買っていて二人で大笑い。ちなみに3本のうち焼酎は取引先・Iさんへのお土産です(先日お寿司をご馳走になったので)
 ●お参り&温泉。酒蔵を出て秩父神社へお参り、旅の無事を祈願した後に縁結びのお守りを購入。恒例おみくじ勝負は私が小吉で彼女が末吉(私の勝ち・笑)...16時に神社を後にして、隣りの横瀬町にある武甲温泉へ行って800円で日帰り入浴をしました。日頃の疲れが癒されるよね、やっぱり温泉は最高です♪
 ●帰宅。行きは国道299号でしたが、帰りは正丸トンネル手前で折れて名栗方面をドライブしました。途中に有馬ダム(名栗湖)へ寄って夕陽をバックに記念撮影、18時半に所○の自宅へ戻りました。地元スーパーで買ったお刺身&ビールで一緒に晩酌(私はノンアルコール)、23時半に彼女を自宅へ送って一日が終了です。

◆◇◆
●さて、ここからは先週のダイジェスト。仕事は月初の融○案件が一段落、月次の査定もスケジュール通り消化して全て順調でしたね。来週13日(火)は人事異動の予定ですから、これで気兼ねなく現店を離れることが出来ます(笑)ま、私は丸2年なので異動対象になるか微妙なんですけどね。
●4日(日)は自宅DATE。当日は彼女を12時半に迎えに行って、宅配ピザ屋&スーパーで買い物。美味しいビールやチュウハイを飲みながら、DVDや録画したお笑い番組を観て過ごしました。台風の影響で大雨の悪天候でしたから、たまにはこうして自宅でまったり過ごすのもGOODですねv
 ●7日(水)は年に一度の健康診断。今年も一通り検査してきました、やっぱり胃の検査のバリウムは苦手ですね。結果は身長185センチで体重82キロ、昨年より4キロ太ってしまいました(苦笑)...反省して今日からランニングを再開、漢方薬も飲み1ヵ月後に77キロまで減量する計画です。
◆◇◆◇◆
以上、本日の日記はこの辺で失礼します。今日「9月11日」は同時多発テロから10年、東日本大震災から6ヵ月の節目の日ですね。震災復興については今後も自分で出来る範囲で支援するつもり。月日が経つのは本当に早いもの、世界が平和であることを切に願います。それでは、また。。。
|