 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ 名古屋へ2002年01月20日(日)
今日は、青春18きっぷの有効期限最終日。まだ1コマ残ってます。というわけで、使い切ってしまうべく名古屋へ。別に用もなかったのですが、友達と会ってきました。
京都から名古屋まで行く方法というのは、けっこうたくさんありまして、お金に余裕のある人なら新幹線。そうでないならば、高速バスなんかも、たくさん走っています。三重の方を回って、近鉄電車という方法もありますが、これはあんまり実用的ではないかな。まあ、いろいろあるのですが、今回は、青春18きっぷを持っていますので、JRの在来線。米原で、新快速電車を乗り継いでいくことになります。片道およそ2時間強。意外と、遠いというほどの距離でもありません。
そんなわけで、天気もいいですし、友達と少しお散歩。「栄」という繁華街に行きます。名古屋の街も、駅と繁華街の中心が、少し離れているパターンですね。札幌や、京都と同じです。名古屋の街って、あんまりイメージが沸かないんですけど、大きな街です。中心街は、なかなかに華やかな感じがします。デパートなんかも、たくさんあって、ひとつひとつが大きい感じ。それが、わりと近くにまとまってありますから、買い物をするのは便利そうです。
今回は別に観光をする気もなかったので、喫茶店なんかで、しゃべっていた時間が長かったかな。名古屋の喫茶店というと、ボリュームたっぷりのモーニングセットなどが有名ですが、それはそれで個人的に食べつつ(笑)、友達と入ったのは、コーヒーの専門店。「西原珈琲店」というお店で、おいしいコーヒーを出していました。名古屋の喫茶店、なかなかレベルが高いです。
今回で、名古屋は2回目でしたけど、前回とも、多少印象が違うかな。前回は、雨に降られたせいもあるのかもしませんが。今回は、明るい印象でした。知らないところに行くのって、楽しいですね。機会を見つけて、また、出かけたいなあ。
|
|
 |