 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ 大阪ドームへ2003年06月06日(金)
野球を見に行ってきました。大阪ドームで、近鉄-西武戦。一番安い外野自由席は1200円です。今日は、サービスデーということで、背中に「フルスイング」と描かれた、赤いTシャツをもらいました。これで1200円だったら、安いなあ。
さて試合の方は、予想に反して見事な投手戦。近鉄のエース岩隈投手は、すばらしいピッチングでした。対する西武は、先発後藤投手からの継投策。どちらも無得点のまま延長戦へ。最後は、延長10回、西武のスクイズが決勝点となって、0-1で、西武が勝ちました。岩隈投手は、10回まで完投して、しかも1点しか取られてないのに、負け投手とは、ちょっと気の毒です。
それにしても、見ていて驚いたのですが、近鉄って、ランナーが出ても、バントで送ろうという発想が、基本的にないんですね。みんなが、ブンブン振ってきます。当然、その分三振も多いわけですけど。でも、そういうスタイルって、魅力的だなあ。今日の西武はスクイズで勝ったわけですけど、それって、やっぱり野球が小さい気がします。野球は、やっぱり力いっぱい振ってくれなきゃ。
そんなわけで、ちょっと近鉄びいきになりそうです。
野球のあとは、御飯を食べに行きます。一緒に行った弟の話ですと、大阪ドームのある、大阪市大正区のあたりは、沖縄料理屋さんが多いのだとか。せっかくですので、沖縄料理屋さんへ。駅前の料理屋さんで、泡盛を飲みつつ、豆腐よう、ゴーヤチャンプルー、沖縄そばなどをいただきます。おいしい。このあたり、なかなかいいです。
そんなわけで、野球の試合は、もうひとつ消化不良の感もあったのですが(笑)、なかなか楽しい大阪ドームでした。今度は、近鉄が勝つときに行きたいな。
|
|
 |