きまぐれ日記♨
おっつぁん



 雪の北陸線
2004年03月05日(金)


新潟に帰ってまいりました。朝10時に出て、こちらについたのが夜の7時ですので、昨日の予定通りでしたね。今回、特急列車を使ったのは、福井から金沢の間で、乗車券と特急券で2500円くらい。新潟県内で快速列車が使えたのが大きくて、これだけでも、普通に行くのとは、1時間近く違うのではないかな。今日の行程は、なかなか優秀なプランだったのではないかと思います。

さて、例によって食べ物の話になりますが、今日の駅弁は、敦賀駅で買った鯖寿司でした。鯖寿司って、京都の名物でもあるのですが、この鯖は、もともと敦賀あたりで捕られたのが運ばれてくるもの。捕れるところで食べれば、さらにおいしいはずです。そんなわけで、鯖寿司を食べ、水割りウイスキーを投入。そこから話は一気に富山まで飛んでしまいます(笑)。乗り換えながら、ぐっすり眠っていました。富山で立ち食いそばを食べれば、もう新潟はすぐそこです。

北陸線を走って驚いたのは、けっこう雪があること。一面真っ白という個所もちらほら。実家のあたりも、けっこう雪が積もっています。京都なんかでは、今年は比較的暖かいなあなどと思っていたのですが、こっちはそうでもなかったのね。

そんな中でも電車はあまり遅れることもなく、無事に実家に戻ってこれたわけです。今回は賞味2日しか実家にいないわけですが、ゆっくり休んでいくことにしましょう。

INDEX HOME MAIL


My追加