 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ サンダーバード2004年03月08日(月)
雪の新潟を朝に出発しまして、夜は京都での飲み会の参加するという、なかなかハードな一日でした。この時期は、いろんな用事が重なりますよね。
今日も北陸線を使って移動したのですが、珍しく、富山から京都まで特急列車を使いました。特急サンダーバード号。速い、しかし高い。それにしても、今回も混んでいます。こんな全くの平日でも、始発の富山駅から乗らなければ、座れなかったと思う。指定席も売り切れてたみたいですし、すごいよなあ。儲かりそうなんだから、もっと増発すればいいのに。
特急列車というのは、速いのはいいのですが、旅行の楽しみ、という点ではいまひとつ。窓も開けられませんし、もちろん、駅の外に出ることもできません。駅弁なんかも、車内販売。駅弁って、駅で降りて買うものだという気がするんですがね。まあ、もちろんビジネスだったら、速さは絶対ですし、ビジネスでなくても、普通ならば、この距離は特急ですよね。なんだか、それももったいないような気がするのですが。
ただ、さすがに特急を使っただけあって、京都に着いたのは、夕方の4時過ぎ。鈍行列車ではありえない時間での到着です。学校によって、一仕事済ませてから、飲み会に行くことができました。これはありがたい。
まあ、特急もたまにはいいでしょう。上手く選びながら、使っていきたいものですね。
|
|
 |