 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ 自作パソコン2004年03月23日(火)
今日は夕方になってから、寺町の電気屋さん街へ。ひさしぶりに、パソコンが見たくなったので。
最近、パソコンを自作するのもいいかなあなんて、思っています。上手くやれば、安上がりなはず。パーツを選ぶのも、楽しそうです。ここのところ、パソコンの改造を何度かやっていますので、その気になれば、組み立てるのも、何とかなるのではないかなあと。
それで、今日はケースなどを見てました。とりあえずは、見かけから(笑)。いろいろあって、なかなか楽しい。デザインなんかも、けっこう凝っています。カッコいいのも、ありますね。ただ、あれって、ケースとして売っている状態から、いろいろ組みつけていくものですよね。例えば、CDだのDVDだののドライブもつけなくちゃならない。でも、CDだのDVDだののドライブって、普通に売っているもののデザインて、たいてい決まっています。よく見るクリーム色ですよね。だから、それを組み付けると、ケースとして売っている状態ではカッコよくても、完成してみると、ちぐはぐな感じになったりしそうなんですが、どうなんでしょうかね。もちろん、全部を覆うカバーみたいのがあって、隠してしまうデザインのものもあるので、そういうものは、問題ないんでしょうけど。
作るんだったら、性能はともかく、カッコいいのが作りたいなあ。もう少し研究してみることにしましょう。
|
|
 |