2003年01月17日(金)<<<seven teen
今度の美術の作品のタイトルです!うへへ。 3学期の美術は創作です。 平面・彫刻・オブジェから一つ選択して、自由な表現で創作。 テーマは「自分」です。
私はもちろん平面。 世界堂いってボード買わなくちゃ!!どの大きさにしよう(汗) あんまり大きいと空想が追いつかなくなるので、四つ切りサイズかな。 もうちょっと大きめの正方形でも良いなぁ。
なんかもう、アイデアが浮かんで浮かんで止まらない。
今日はとりあえず、ハートの形に画用紙を切って、 そこにスパッタリング(網に絵の具つけてブラシでこすってスプレーで吹き付けたようになる)で色つけました。 コレをクレヨンで縁取りして、まっぷたつにちぎって貼るのさ。 壊れたハートは私に似合うと思わない?(ぉぃ)
あとはー、もちろんコラージュも取り入れて・・・ バックには大きくタバコの青い煙のモチーフを書いて・・・ そんで私の大好きな言葉や本や歌詞や、文字を並べて・・・
うふふん。
考えてるとシアワセ。
私やっぱりデザインの勉強したいんだよね。 写真も良いんだけれど。あ、写真も取り入れよう。 デジカメで沖縄の風景取ったから、そのデータ送ってもらおう!! ソレも貼らなくちゃ貼らなくちゃううう。
どうしようどうしよう、書いてる側から案が・・・はぁーんシアワセ。
やばい、ちょっと心理学科行きながら、 通信講座とかでデザインの勉強しようかな・・・ううう。
だってこれで最後の美術なんて嫌だよ!
本当は芸大行きたいけれど、浪人確実のところに母が許すわけがない。 はぁ・・・ デッサン下手だしな、写生は無理です。 はい、そんなんで、芸大は無理です。あきらめ早っ!
あー。 タバコ買いに行かなきゃ。。。寒いなぁ。
美術の時間は喧嘩中の親友と隣の席で、女4人で机囲ってるんだけれど、 前に座ってる友だちに 「あー、リサまた徹夜で仕上げるのかかも・・・」ってぼやいたら、 隣でソレ聞いてた親友が急にキレた・・・(汗) 親友「あんた徹夜が格好いいとか思ってるの!?」 リサ「え!? そんな事言ってないよ、やだから今頑張るって いってるだけじゃん」 親友「頑張るじゃなくてソレが当たり前なんだから!!」 リサ「だからまともに・・・」 親友「何がまともだよ! 徹夜なんてまともに生活してたら できるわけないじゃん!!」 リサ「そうとは・・・」 親友「まともに生活しろっていってんだよ!!」 そこで見かねた前に座ってる子が 「なにそこまでキレなくてもいいじゃん、どうしたんだよ」って・・・
はぁ・・・
それから私は一言も口聞かずに黙々と作業してたけどね。
別に徹夜とか、学校サボるとか、タバコも酒も、 彼女が言うように格好いいとか、そういうつもりでやってるんじゃないんだよ。 だから人前じゃそういう話はしないし、 サボるのは目に見えちゃうからしかたないけれど・・・ 特にタバコとか似合わないと思うから恥ずかしいし、 人前じゃあんまり吸わない。
そういう説明しても無駄だし どっちにしろ辞めろと言うし、うーん。
しばらくこの距離は続けられるのかな、
はー。 お風呂入って漢検の勉強しよう。 |