
|
 |
2003年08月28日(木) ■ |
 |
リフレッシュ |
 |
一昨日、昨日とず〜っとイモ作り。 ほけ〜っと育てること数時間。やっとこさ目標達成。 何事も目標がなくちゃ面白くない。でしょ? んだもんで野菜を作りながらファイナルでも買おうかなって頑張ってたんよ。 踊る!食う!踊る!食う!の繰り返しに少々じゃなくてすんごく飽きてきた頃(笑)、やっとこさ300000zに到達!ファイナル買いました♪ しかしファイナルってバカでかいね。家と同じくらいかヘタすっと家よりでかい(笑) 性能は・・・まだわかりません(爆)たぶんいいんだろう。ということにしとこ。
一昨日(だっけ)は新人さんにお会いしましたわ。 一人目はご近所の3日目って方。二人目は2日目の方。 二人目の方はこの日記を読んでくれてる方らしくって『にぃ。』と『っぱ。』の名前を見てお気づきになられたとか。 読んでくれてる人にお会いできるのは嬉しいけど、どんな顔すればいいのか・・表情変わんないけどね(笑) 何だかとっても恥ずかしかったわ(*^。^*)ぽっ
私が始めた時はまだ人もあんまりいなくって、聞こうにも聞けなくて、あぁでもないこぉでもないって一人で大騒ぎしながらやってたのよね。 でもその頃は野菜のステータスなんか見なくても育ったら収穫して・・タネは必ず1個は取れてたし苦労っていう苦労はしてないけど。 そんなのと比べると今、始めた人は大変よね。 ステータス見ないで育ったからって収穫してもタネは取れないし、土地を買った後だと金もない。水集めて、ビネガーやらギットー拾って売りに行ってタネ買って・・知らないでまた植えたらタネが取れないの繰り返しっしょ? ちゃんと公式なり関連サイトを読んでる人なら大丈夫だろうけど読まないで始めちゃう人もいるよね?(私みたいに) 水だって井戸から取れるコトは知ってても一度に5つしか取れないなんて最初はわかんないだろうし、川や湖の水は3つしか取れないってのも経験しないとわかんないっしょ? 新人さんだってそんな感じなのにこれが体験版の人はもっと大変だよ。井戸の水も取れない。木や草も採取できないんだってさ。知ってりゃ、そんなに大変じゃなくても全く知らない人にすれば「何をどうして何から始めればいいのぉ?」って感じでしょ?まず土地を買うところから「?」って感じだろうし。・・・まぁ最初は誰でもそうなんだろうけどね。 とりあえず自分なりに楽しんでほしいなと思います。 わからない時は誰かに聞け!と言いたい^^ 私も話しかけられればお答えできる程度にやってるかなって感じなんで・・・頑張りますっ(何をだ)
さてさて今日は土地のリフレッシュがあります。ってかやってます。 16時半過ぎてもメンテは終わりません。ハハハ・・やっぱりな。 今日の朝方、野菜をある程度育てたトコロで土地にあるものを全部クローゼットやらバックパックにお片付け。 お引越しのためじゃなくて、今回の大型メンテでアイテムが消えちゃかなわんもんね。無くしたくないもんでいっぱいだから。 引越しはとりあえず考えてないって前回の日記に書いたんだけど、一晩寝たらちょっと迷ってます^^; 上手く見つかれば引っ越してもいいかなとも思ったり、せめて4枚畑くらいにね。4枚なら何とか育てられそうだし。 でも、その前にメンテ終わってくれよ〜だよ。
|
この日記で使用している「コスモぐらし」の画像(テキスト、音声)は有限会社ムームー、株式会社マイクロビジョン、コミュニティエンジン株式会社、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
|