埃まみれのノートブック
Indexpastfuture


2007年01月09日(火) やっぱり閉鎖かな…

以前書いたサイトの問題。
頑張って更新してもなんの反応も無い。
もう駄目かもしれないと思う。
これをサイトの日記に書きかけたけどやめた。
ROMは結構いるみたいなので…

以前より明らかに来て下さる人が減ってる。
だからも反応も無いんだ。

掲示板を外して完全に自己満足の世界で独りで
やればここまで気疲れしないのかも知れないけれど、
やっぱり一生懸命作ってきたサイトなので
何らかの反応が欲しい。
こういうことって望んではいけないものなの?

もう更新するたびに空しくて辛くて閉鎖したいとずっと思ってる。
私のサイトはもうお終いかも知れない。


話は変わって、通院日だった。
調子を崩し気味なので、母が心配して付いてきてくれた。
待合室で、物凄く具合悪そうでしんどそうな中年の女性が
いて、私までしんどくなりそうだった。
先生と話して少し楽になったけど、
自分を否定する気持ちがなかなかおさまらない。
自己否定しすぎだよ、って言われたけど…
どうして自分を受け入れられないのか分からない。
結局元来の性格の問題なのかも知れない。
そして、人の影響を受けやすい。
私の心は脆くて壊れそうなので、
たとえば友人が調子悪いと私も調子が悪くなる。
メンタル系の調子悪さって伝染するのかな…

先生は、人生が変わるような出会いがあると私の病気は
良くなり、まだそういう人に出会っていないのかもって。
そうなんだろうか…?
私には大事な人たちがいるけれど、その人たちでは駄目なの?
人との出会いで病状も左右されるものなの?

分からない、分からない…
考えても分からない…

今ひとつ言える事は、大事な人たちは私の宝だということ。
出会えてよかったということ。


Ira

MAIL


↑エンピツ投票ボタン
My追加