ひとりごと日記
昔からひとりごとの声がデカすぎると周りに迷惑掛けてます。

2002年01月04日(金) 船で行く九州はモルディブより遠い



午後12時30分集合。私初めてのバスツアー。
人数は34人。バスのあいてる席は自由に使っていいとの事でかなり快適。
はっきり言って自分と会社の人間以外の運転は信用できない。たぶん長く運転を生業とする方は
みんなおんなじだと思う、たとえプロの方でも。でもしっかり寝ました。(笑)
3時30分2回のトイレ休憩で予定通り泉大津着。ぜんぜん混んでないや。

久しぶりの船。さっそく探検。
4階から6階まで隅々まで。(笑)
共有フロワーの喧騒から離れて部屋でのんびり。と思いきや、室内アナウンスが‥
「まもなく明石海峡大橋の下を通過します」
あわててカメラもって甲板へ。ドアが開かないくらいの強風。さむう。
はぁ、うまく撮れなかったなぁと再生してるとまたアナウンス。
「まもなく瀬戸大橋の下‥」
ダァーッ、再びのダッシュ。さむう。

しかし、大晦日に、こんなに平和で世間に申し訳ないなあと思うくらい、のんびりゆったり気分。
いい加減酔っ払って紅白を見る。ベーヤンやるじゃん!

2001年のうちに就寝。午前4:20起床。しまった!四国大橋寝過ごした(笑)。
身支度を済ませて5:30新門司着。下船。スゲー風。すぐさまバスに乗り込む。
初日の出は7:21らしいが、バスの中。当初ハウステンボスの帰りに寄るはずの大宰府へ、道が空いてる今のうちに
ということで向かう事になった。
明け方でも7度ある。暖かい新年の朝。
なつかしいなぁ、22年ぶりの大宰府。
なんとなく見覚えがある。大宰府といえば梅が枝餅に甘酒で決まり!。おいしかった。
でも私この後、露天で売ってた「はしまき」も食し、挙句喫茶店でコーヒーとクロワッサンまで
食べた。ほんとこの旅はよく食べた。参拝後激しい雨。あーあやっぱ降ってきたか。
高速で1時間30分、長崎といえば‥カステラ工場へ(笑)。雨があがった。頼まれた分6本を買う。
15分後ハウステンボス着。滞在時間は5時間。
9年前に来た時と同じように、施設内バスでまず、バレスハウステンボスへ。
今回の目的の一番は9年前買いそびれた写真集を買うこと。
でも、さすがに同じ物はもう売ってなかった。(苦笑)だよね。

この頃船酔いの揺れが少しやってくる。よってアトラクションは全部不参加。だって船ものが多いんだもん。
これ以上、船に乗りたくないもんね。(笑)
でこれまた同じパターンでオークションハウスへ。ご存知とは思うが、ここのオークションだんだん値下がりしていく
というパターン。前来たときは、奥様がなんに使うのかそんなもの要るのか?という「鍋敷き」を落札したことがある(笑)。
なんだか11万の時計が8万5千円まで下がっているが買い手なし。だよね。

昼食はホテルヨーロッパでカレー。どうしてもカレーが突然食べたくなったんです。お正月はカレーですよね!!

デジカメで写真撮りまくって、一応満足(笑)。
でもやっぱ一眼レフ持って来れば良かったかな。

以前、ここの舞台、実は知り合いが仕切っていたのでK君やM君を探してみるがもう居ない。

正月だからか人手少ないね。以前とは印象がだいぶ違うなあ。
あっ3日に杏里のライブがあるじゃん!うーん3日に来たかった。

おみやげ買うこともなく3:30バス集合。一路福岡へ戻る。
ここでまたおみやげ屋さんへ。辛子レンコン、明太子、明太子プリッツと紫芋ポテトを買い求める。
まるでおみやげ観光ツアーだぁ。でもこれバスの中に置いといて大丈夫なでしょうか?ちと不安(^^;

20:30新門司発。またフェリーだぁ。今朝、この船から降りたような気がするのは気のせいか?
ご飯食べておとなしくベッドへ。バイオに撮った画像取り込んで寝る。
7:45朝焼けの明石海峡大橋を撮る。風で飛ばされそう。この旅で撮った写真約120枚。
朝レストランで朝食。「おぞうに」するか「洋食」にするかなんて平和な問題に悩みつつ、ふと隣を見ると朝からおじさんたちはビールだ。
昔、まだ20代前半の頃、大学の先輩が言っていた格言を思い出した。
「オヤジはよぉ、旅とか行ったら、やっぱどこへ行っても何やるにしてもまずビール。これが基本だて!!」‥だね。

9:30泉大津着。またバスの人になり一路名古屋へ。箱根駅伝が気になって(^^;)添乗員さんに
TVつけてもらいました。なんてわがまま(笑)。
途中で雪が舞ってきたけど無事に、予定通り12:30到着。船酔いもほとんどなし、今のところ‥。

初めてのバスツアーはなかなか快適でした。年末というと、いつも慌しいか風邪ひいて調子悪い
かのどっちかだったけど、ゆったりできてよかったなぁ。

ただ、無理はわかってたけど、九州に友達の多い私。
せっかく行ったのに誰にも会う時間がなかったのは残念でした。
(そんなのツアーじゃ無理だってば(笑))
感想‥‥船で行く九州はモルディブより遠い(笑)
でもいい旅でした!!!。運転手さん添乗員さん、奥様に感謝!。






 < 過去  INDEX  未来 >


BJじい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加