こんな事書いていいのかわからないけど、アトピーの事をわかっていない人が多いような気がする。去年、カポジになって1週間休んだり、通院するのに半休をフル活用したら有給休暇がなくなって欠勤1日になっていた。入社した年にもそういう事があったので特には気にしていなかった。でも4月になって、急に私と部長が担当役員に呼び出された。 役員「休み超えてるやないか。アトピーでか?まだ、治れへんのか。休むなって言ってるんじゃないけど4月から仕事も増えるのに休んだら事務処理がとどまるやろ。これからは考えて休んでや」というような事を言ってました。 それ以来ひどくなっても、できるだけ休まずに行っている。この言葉があまりにも腹立たしくて、休もうと思うとよみがえってくる。
アトピーで休む事が多い私になぜあえて仕事を増やしたりするのかが、不思議だった。歪んでるかもしれないが、私には遠まわしに会社を辞めるように言ってるようにしか聞こえなかった・・・。 こういう事もあり、アトピーを持ってる人にはそんなに忙しくなくて、悪化した時には休める環境で仕事できたらいいと思う。甘え、と思う人もいると思うけど無理するとさらに悪化して、結果的には休む日数も多くなってしまう。忙しいとストレスの割合も高くなるし。今の私がそうなように。
|