| 2003年07月29日(火) |
夏夏夏夏ココナツ(意味不 |
梅雨が明けたのに、夏が来るのか?と思わせる陽気。 (あまり夏に陽気という言葉を使わないね) 今年も冷夏で冷害が酷くなるのか? 家庭のエンゲル係数に響きそうな予感。 夏野菜の摂取量が減って、体調も悪くなり、気分も悪くなって国会も空転。 阪神タイガースの好調さと冷夏との因果関係を調べる輩も出てくるだろう。 そんなわけで、歯が欠けたせいで歯槽膿漏気味になっているさるぼぼです。 貴方はトウモロコシをどうやって食べるのが好きですか? 歯が欠けるとイライラします。 でも、トウモロコシを食べるのは上手い!と自負していますが。 スイカは得意ではありません・・・
目を瞑っていれば7月も終りそう。 プールバックをグリグリ回しながら集団で歩く真っ黒な小学生を見かけません。 どうしたことでしょうか?
サマージャンボ宝くじを連番10枚、バラ10枚!と言う、かつてない小枚数しか買っていない。 これも冷夏のおかげか・・・寒いのぉ なーんて言ってると、とてつもなく暑い毎日が8月〜9月にやってきたりしてね。 今年の夏は暑かった(´ヘ`;)ハァ などと言うハメになったりする。
お盆の果物と言えば、白桃だの葡萄だののイメージがある。 仏壇フルーツだね。 仕事で木曽三川公園へ行ったんだが、輪中地域の仏壇を見た。 ウチのより大きいねぇなどと言っていたのだが、 その仏壇には紐があって、水没しないように階上に引っ張りあげることができるようになっている。 仏壇フルーツとは関係ないけどね・・・・ 白桃・葡萄のイメージはあるけど、もう1品皿に乗っていそうな気がするんだが。 なんだろ?(汗<気になる
ふと、いろんな懸賞に応募したくなったりする。 しかし、懸賞プロ主婦が居るしね(^^; 東海テレビの100万円が当る!というナイター中継があったんだけど、しっかり応募しました。
|