電車にて、目の前に立ったのは、社会人1・2年目の社会人男性。 そいつのスーツを見てみた。 3つボタンのスーツだったりする。 仕立ては悪くはないようなので、結構高いスーツだと思われる。 生地の繋ぎ目の模様を見れば、そこそこ値段も判るというものだ。
ズボンはベルトレスじゃん! なんか懐かしい。 中学・高校時代に、いろんな学生服が流行ったんだった。 ツータック、ボンタン(なんせ、銀蝿時代だったり)は当たり前だったなぁ。 親の脛かじってるくせに、色んなものをゲットしてた気がする。
実は、3つボタンのスーツって持ってないんだよな。 流行があるからねぇ。 その世代にその年代ぢゃなかったということだろうけどさ。 欲しいとは思わないけど。 もし持ってたとしても、3つボタンがキツイ時代(太ってた)があっただろうな。
かくいう今日のスーツはかなり年代モノ。 1988年に社会人デビューした。 勿論、最初は3つ揃えの紺色スーツ。 でも、このスーツは1ヶ月と着なかったのだ。
2着目を買ったのはラルフローレンのグレイのスーツ。 色とサイズで買ったので、ラルフローレンだということには気がつかなかった。 ソレをまだ着ているわけだ(爆ぅ まぁ、途中キツクなって着ない時期もあったんだけど。 やっぱり良いモノは長持ちするんだなと思ったりした。
とか言いながら、バーバリーやアルマーニの高価なスーツもありながら、 着易さという点でコッチを着ているというのもある。 勿論、●山とかで安いスーツを購入したこともあるわけで。 一度に2着購入したが、そのうち1着は1度も袖を通していない(汗
そんな回顧をしながら電車に乗っていた。 今度はなかなかイケメンのスーツ姿の若い男性が向かいに座った。 こいつはモテルだろうなと思ったが、靴がひどかった。 前がパックリ開いている・・・それに汚い。 あぁ、こういう男は女にもだらしないんだろうなと思った。
|