コースケ万歳! ウエハラ負かせたのは良かったし。 マサも良く投げました@ソロHR3本だけ ようやく携帯にプロ野球情報表示させられるようになりました。 携帯からアクセスすると月いくらの情報料が・・・とかって出るから、あほらしくてやめてました。 いまいち仕組みがわからないんだけど
さて、4月からの消費税込表示でとまどう場面って結構あるよな? アピタの税金2重取りはともかく、値上がりかよっ!と思うことがしばしば。 メシ屋なんかはよく判るよな。
でも、一番ショックで判りやすいのはガソリンの値段!!! 「なにっ!何時の間に100円台になったんだ!」 そう声に出してしまいます。 何か世相であったっけ?と思い出そうとする始末。
一般庶民にとって、株でもやっていない限り、1円2円の上下って関係ナサゲだけど、 ガソリン代だけは身に染みるもんね。
まだ禁煙続行してますw タバコの税金納めなくなってしまって申し訳ないなぁ(笑 とはいえ、まだ2Wだもんな。 2W×7D×260Y×0.6%=2184Yってとこですか。 6割か?<税金
|