talk@ひげ
ひげ



 地域色

 釣りにも、各地の海の特性に合わせた釣法がある。以前、チヌ釣りに関して、それを題材にネットで話した事があったが、各地で発達した特有の釣りに感心させられた。
 そう言えば、我が関門にも、激流でフカセ釣りをする、一般的に見ると考えられない釣りがある。
 関門チヌ師は、100メートル先でマキエが効いていると真面目な顔で話す。確かにそこまで流したとたんに、ウキが一気に消し込むのだ。
 
 うーん、今日は何を書こうと思ってたのだったか・・・(汗)

 あ、そうだ、釣りに固定観念は禁物と言う事だ。柔軟な姿勢で、常に自然に合わせていくことが大切。その内、ウチの掲示板でも、また、各地のチヌ釣りについて話してみたいなー!



2001年11月06日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加