diary
DiaryINDEXpastwill


2004年12月31日(金) 大晦日

今年は、早めに買い出しに行こう
と、心に決めていたのに
早朝6時、かずぴーを駅まで送った後(テニスの試合・負けた)
どろどろの睡魔に襲われて、予定どおりにことは運ばず。

毎年毎年
「そんなにムキになって買い込まなくても・・・」
「お正月だって、お店は開いているし・・・」
「この値段、おかしくないか・・・・」
とかなんとか思いながらも
まわりの雰囲気に圧倒され乗せられ我を忘れ
金銭感覚も麻痺し、いらないものまで買ってしまう。
こういう無駄も必要なのだ、きっと。

午後
びっくりするような雪が降り、どんどん積り始め
買い物を済ませてあることに安堵しつつ雪かきの心配をし出した頃
雪は雨に変わった。
ちょっとつまらない。

そんなこんなで今年も暮れる。
いろいろなことがあった。
母のこともかずぴーのことも何も解決していない。
年明け早々には、あやぽんのセンター試験だ。
考え出すとキリがない。
でも
どれもこれも『問題登場でステップアップ』と考えれば
悪いことばかりじゃない(と、思い出をかき集める)。
無事に一年を過ごせた事に感謝。

こういう『節目気分』のためにも
買い物騒動は必要なのかもしれない。

来年もよろしくお願いします。



DiaryINDEXpastwill
rachel |MAIL

My追加