負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO CA内定獲得!
2005年04月23日(土)

前日の予告どおり、
株式会社サイバーエージェントから内定いただきました!
やった!わぁい!うれしい!(笑)

CAはここまでずっと面接が楽しかったので、
最終面接の日も楽しみにしてはいたんですが、
私の前の人が出てきたときに一緒に社長も出ていらして。
社長だよ〜うっわぁ('-'*)とかときめいてしまった。(笑)

「すっごく喋りやすい。楽しかったよ」
と教えてくれた前の女の子も可愛くて、話し方のあったかい子でした。
あの子もきっと通ってる気がする!

なんかすごいどうでもいい雑談が多かったですね。
私就活用のメアドが「yakizakana@〜」なんですけど、
そこにつっこまれて、
「もしこれで無名の大学だったら頭悪そうに見えるけど、
 京大だから。このアンバランスさがすごくいい!」
と何度も言われました。頭悪くてすみません・・・・orz
変なところで大学名に救われたなあ。とか思います。
「この履歴書の写真、笑いこらえてるよね」とかも言われた。

いちおう志望動機を3つあげろとか言われたけど、
CAは既に大好きな会社になっていたから軽く挙げることができました。
・色々な業界・会社の人と出会うことで自分が成長できそうなこと
・今急成長している会社であること
そして一番大きな理由、
・お会いする方々皆がとても魅力的な人であること

なごやかに面接が終わって、終了後別の部屋に通されて、
人事部の方(すごく若くてカッコイイお兄さん!)に
「今社長とも話していたんですが、貴方には是非わが社に来て
いただきたいと思います」
って言ってもらえました!

選考のフィードバックみたいなのもやってくれて、
こうこうこういう点において私たちは期待しています、ってのも
言ってくれました。
なんか周りの人を巻き込む力?とか、素直さ・明るさ、
みたいなことだったかな。
一生懸命考えているのが分かるから、そのへんで好感を抱くらしい。
だからお客様に大事にしてもらえるだろうし、
会社内でもうまく周りとやっていけるだろう、と。
自分で書くと恥ずかしいな・・・・orz

でも面接が楽しかったから、あんなになんでも明るく話せたので
あって、そんな私を引き出してくれたのは、やっぱりCAの社員さんの
力だと思うんだけどな!


この会社で働けたら、絶対毎日楽しいんだろうって思えます。
だって今まで会った社員の人たち、
みんなCAが本当に大好きなんだろうなあって感じた。

「最近の一番面白かったお仕事を教えてください」
って役員面接で人事の人に聞いたら、
「うーん、毎日が面白いことばかりだからどれがって言えないんだよね」
って真剣に悩んでた。
彼の夢を聞いてみたら、生き生きとした身振りで話してくれた。
目の輝きっていうのか(笑)、キラキラして見えたもん。

そんな環境に私も入ってみたいって思った。
他のどこにもそんな引力感じなかったのに、CAにはそれがある。
これが相性っていうやつなのかなあ?

なんか今日の日記はCAへのラヴレターみたいになってしまった・・・



たぶんこの会社に決めます。
あと1社、TISだけ少し未練があるので、そこを残して
他の会社の選考は辞退しつつあります。
そんなTISも月曜日に最終選考。やるだけやる。

申し訳ないけど、最初に内定をくださったNIWSさんも辞退。
この会社の内定があったからこそ、面接でも自信をもってやって
いけたんだと思う。感謝はしてもしきれない。



早く終わらせたいと思っていた就活が、
あと1日(+α)で終わるだなんて、信じられない。
冬からずっと買い物欲とかなくて、
春だっていうのに服すら買いにいく気にならなかったけど、
カタがついたらいっぱい買い物行きたい!
美容院いって、色々なくなってるものとか買い足しにいこう。
そして学校の勉強に集中しよう(笑)


   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ