|
oOO 唇焼けた
2005年05月05日(木)
なんだかひりひりするとです。
今日は琵琶湖バレイまで行ってきましたー。 (行ったっていうか、単車の後ろで運んでもらっただけ?笑)
なんていうか、ゲレンデにお花畑が! 水仙が結構広い面積植わってて、そーとぅーキレイ(´¬`*) 黄色と白。で、ビミョウに他の高山植物たち。 木々を少し残して、花畑の真ん中にハンモックつくってくれたり。 平らなところにはジャングルジムとかすべり台とかあるんですよ! いちがもう大はしゃぎ(笑) すごい人出で、子供も親もいっぱいいたけど、 私もガラになく遊んでしまった・・・
てっぺんからの景色は琵琶湖を一望できるんですけど、 残念ながら少しもやが(´;ω;`) でもそこに行くまでにずっと湖岸道路を走っていたので、 琵琶湖は結構おなかいっぱいです。(笑) 街から水辺に近づくと、水の香り?がするのが分かるんですよ。 ちょっと寒くなるし。
あとは滋賀県って田んぼが多いので、 あっちこっちで田植えしてて和んだ(´∀`*) 畑っていいよね。
その後しんあさひ風車村?ってとこにも行ったんですけど、 ここはビミョかったです。 レストランも店員のサービス悪いわ、味普通だわ、 電子伝票倍額でつけられてるわ、つり銭きれて待たされるわ。
でも帰りぎわにやたらよく鳴くアヒルが5匹ぐらいいて 面白かった。 なんていうか、人に慣れすぎ(笑) 風車より断然アヒルが面白かった。
ちょうど月のめぐりで帰りに腹痛に悩まされ、 浜大津パルコで少し休憩してから帰りました。 後半ぐったりしててごめん・・・・でも辛かったのorz
明日はTISとCAの方と面談してきます! 選考じゃないけど、気合入れて話せねばー。 でも楽しみ('-'*)
|