|
oOO あぁ
2006年03月27日(月)
なんとか生きていけそうな気がしてきました。
26日、よく晴れた引越し日和の日曜日、 いちにレンタルの軽トラを運転してもらって、ぜんぶ2人で なんとかするつもりだったんですけど 突然母親が「私もついていく!」と言い出したり。 そんなこと行っても軽トラ二人しか乗れないし 荷台は無理だよ寒いよと説得したところ、電車でくるとかzzz しかも車より電車+徒歩の母のほうが速かったでs
しかも出ていく間際、父親から「まあがんばって」という 殊勝な言葉を頂きました。 てっきり無視されると思ってました・・・
まあそんなこんなで3人で荷解きやら、運搬やら。 11階建なのにエレベータ1機しかないもんで順番待ちが すごくて、2回ぐらい6Fまで駆け上がりました。 板より軽い荷物なら大丈夫!!
その後、母親がベッドほかカーテンとかいろいろ買ってくれました。 全部自分で覚悟してた出費だったので、戸惑うやら有難いやら。 なんか母いわく父親も諦めてきたらしいので こっちの粘り勝ち・・・?いやいやいや。
会社にも、休学で許可してもらえました。 マジでよく許可してくれたなあと。 なんて優しい人たちなんだ。 本気でめっちゃ働こうと思いました。
こんなワガママいいまくって、内定取り消されるんじゃないかとか そしたらもう引越しちゃったのにどうしようとか 色々考えて不安だったけど、なんとか路頭に迷わなさそうで 安心しました。
引越し初日の夜はいちがいてくれたので寂しくなかったけど 今夜は本当に一人です。
でも今は、誰にも脅かされない一人の空間があることがうれしい。
>心配してくれたみなさま
ありがとう、なんとか元気だよ。 もうちょっと頑張れそうです。
|