負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO mixiと併用で
2006年09月25日(月)

遊びにいったーとか他愛無い話は全部あっちに書いちゃう
(というかそういう話しか書けない)
ので、こっちがどんどん思想系にw

ちゃんと時々遊んでますよ・・・!



今の自分のネックは、
確実に「自分に自信がないこと」だと思っていて
(存在意義、生きる目標、などとも置き換えられますけど)

いち曰く、私は自分で自分を見つけられないから
仕事で数字(成果)を出して他人から認められることで
自信ってものもついてくるんじゃないかと

でも数字を出すためには自信が必須で(これは同期の子達も言ってた)
自信もてない→数字出せない→やっぱり自信つかない
の悪循環

かくなる上は、
「自信をもってるように演技する」
ことが必要なんだろうと思うけど、なかなか上手くいかない・・・・





仕事があるせいで、日々余計なことを考えずにいられるけど
こんな生活ほんと3年も持たないと思う

逃げてるのかなあ、こういうの



楽観的に考えることは容易い
でも、数字的に新卒Gが大阪支社の足をひっぱっている現状で
楽観的にとらえちゃいけないような雰囲気があって
常に凹んでないといけないような気がしている

何笑ってんだとmgrに言われた日から
仕事場で心から笑えることは本当に少ない




   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ