|
oOO ROについて
2006年12月16日(土)
ハイブリッド課金については、まあどうでもいい。 古鯖ならまだしも、過疎のTyrは変化するほどの体力もない。
一番の問題は、このアップデートで大規模な 「さようならイベント」が起きてしまうこと。 この重みを癌はきっと分かってない。
ゲーム運営会社たるもの、常にユーザーを楽しませ、 わくわくさせるようなアップデートを行うのが使命だ。 新ダンジョン、新職業、新スキル、然りだ。
それが楽しませるどころか、悲しませ、呆れさせ、 普段だらだらとプレイするだけのユーザーを 具体的な行動(イベント)に移るまで後押しした。 その悪影響たるや筆舌に尽くし難い。
顧客の視点にたった仕事が出来ないと、 ビジネスは継続しない。 私が社会人になって身にしみて分かったことです。
癌はもう、本当にユーザーを楽しませるサービスを 提供することが出来なくなった。 これが、もうダメだなと思った一つの原因です。
分かりやすく言うと、 「大好きな友人達をこれ以上汚染すんなこの野郎!!!」 という抗議運動です(`・ω・´)
好きだったよ。いい夢だった。 リアルで付き合える友人と出会えた。 世界に何人もいないであろう、無二の理解者にも出会えた。
もう、見続けるのは終わりにしよう。 辛いよ。辛い。
次の火曜の後の世界を見てから、キャラデリします。 癌IDごと削除します。
枝も箱もやりません。現金にも換えません。 BOTにもRMTにもくれてやる金はない。 βからの古参ユーザーの意地でございます。 想い出とzenyを抱かせたまま消します。
二度目の引退の決意。
前は、やめたくないけどやめた引退だった。 今回は、やめたくてやめる引退だ。
私も変わったな・・・・
|