初日 最新 目次 MAIL HOME


ふーのひめくり
らん

TOPICS

2009/2/14→心肥大発覚
2002/5/26→うさ会
2002/5/5→お散歩
2002/3/28→
うっ滞で病院へ
2002/3/24→うっ滞で病院
2001冬→●がときどきとろとろ
2001/9/23→お誕生会
2001/9/15→居候「あじ」登場
2001/9/13→やっとひとつになりました
2001/8/25→頭にはげができました
2001/7/7→食欲が落ちて●がちいさくなりました
2001/5/31→手術跡が皮膚炎になりました。
2001/5/26→抜糸をしました。
2001/5/18→避妊手術をしました。
2001/5/12→田端プチオフ
2001/4/22→お散歩会
2001/1/31→はじめての病院
2000/12/30-2001/1/2→お外へのお泊り
2000/10/29→らん宅に来る
2000/9/13→生まれる


MAIL
HOME



2001年01月05日(金)
実家でのふー

寒中見舞い申し上げます。
今年もふーともどもよろしくお願いいたします。

年明けたとたんに最高気温が10度を切る日々が続いております。
寒さでふーも私も凍えております。
で、実家に帰っておりました。
「た」ということは自宅にもどってきたのですが
予定をなぜ4日も繰り上げて帰ってきたのか…
それは、実家に帰ったとたんに
やっほーがふーに乗り移ってしまったのです。
まじです。
まぁまぁおとなしいふーが実家に帰ったとたんに
別うさになってしまったのです。

はじめてのお泊りでふーは大丈夫かな…と心配しておりました。
父に車で実家に運んでもらったのですが、その時は袋から出て外も覗いたりして、遊んでいたのです。
しかーーーしっ、ついたとたんにふーの性格は豹変してしまったのです。
例によってケージを利用しない我が家でのふーはまるでやっほーかと思うようなことをしでかしたのです。
いやぁ、名前を呼ぶと私の後をおってくれるのは良い。
撫で放題なのも良い。
妹曰く、前を通ると自分から撫でてと頭を下げるのも良い。
でもでも、あんなに上手だったトイレが大変なことになってしまったのです。
ふーはもう何年も前に消えてなくなったはずのやっほーのおしっこをした上にすべておしっこをして回ったのです。
妹は寝ている最中にまくらの上でやられてしまいました。
無防備なソファにも絨毯の上にもふーはおしっこをして回った上にふーが入ってこないように作ったバリケード(高さ1m)を軽々よじ登り、飛び越え、禁じられた空間に不法侵入。
悪さをして回ったのでした。
家ではこんなことしたことも無いのに…
あ、でも食べ物の好き嫌いはなかったし、洋服もかじられていないはずです。よかった…
そんなわけで、お正月の支度を終え、一段落ついたので1/2の午後にとっとと戻ってきたのです。
1/6の午後までいる予定だったのに…
戻ってきたところ、ふーはいうつものふーに戻り、トイレはちゃんとするし飛び越えれる高さの居間と台所&玄関をつなぐ柵も越えようともせず、手足を投げ出しての爆睡&ばくばくと食べまくる日々を過ごしております。
結局、実家での粗相は女の子なのに自己主張をしたかったのねと思っております。
でもなぁ…どこまでも行きたがるその探求心と塀の高さを一生懸命測っている姿にやっほーの再来を見ました。
まじで私はどうしようかと思ったよ。

ごめんね、ふー…
でも、動物の嗅覚ってすごいね。
何年も前のにおいがわかっちゃうんだね。




初日 最新 目次 MAIL HOME