DIARY独り言

 

 

遭難救助とチャット - 2004年02月09日(月)

一日何もしないで家にいた。何もしないでもけっこう家にいられるものだ。唯一家を出たのが、ストーブの石油と食料の買出し。

福井県の関西大学ワンダーフォーゲル部の遭難事故は全員救助されてほんとによかった。救助される前は、進まない救助活動にイライラし、救助された後は、関西大学どうなってるんだー、って。結果をみて人の判断は180度かわる。

PCのメモリーを256MBに増設するが、限界。もうこれ以上、技は使えないところまできてしまった。あーあ。New Pc 欲しいなぁ。

今日はチャット部屋を増設した。多分だれもこないとはおもうけど。でもリアルタイムで話せることのメリットが、ここにはあるんだ。


-




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail
My homepage