★ 横浜の道は難しい。成長期の娘はよく食べる - 2004年02月12日(木) 今日はお休み。郁さんは、友達と食事をすると言って出かけるらしい。僕は久しぶりに海でも見に行こうとVFRに乗って出発する。八王子から高井戸まで高速。環八を走って、玉川から第3京浜にのった。保土ヶ谷で道がわからなくなって、妙なところで降りてから綱島とか、わけのわからない信号をいくつも過ぎて結局第3京浜に入った、戻ってきた。 なんだか、海も見ないし、つまらなくしょぼいツーリングだった。 佳那が学校から帰ってきてから、チョコレートを買いに行きたいというので、隣町のLIVINというショッピングセンターに行く。チョコを選んでいる間、僕は本屋で時間をつぶす。帰りがけに、ビアードパパとかいうシュークリーム屋さんのカスタードシューを買って帰る。あとお腹が減ってたので、銀だこのたこ焼き。 車の中で佳那とたこ焼きを食べたが、胸焼けしそうなので、3個食べてやめた。走り出しても、佳那は食べつづけ7個食べた。そのうえ、家に帰ってシュークリームを食べて、ご飯も食べた。やっぱ成長期の娘の食欲は凄い。 -
|
My homepage |