★ りそな頑張れ!・目頭が熱い - 2004年02月16日(月) 深夜1時半です。大体このくらいの時間にPC見ます。さっきまでNHKでりそな銀行の再生の現場のドキュメンタリーが放映されていた。早期退職制度、賃金カット、顧客サービスの向上。どこの会社も同じだなぁ、と思う。公的資金が投入された会社は…。 それといまどきの、会社の経営者は、かつてのトップダウン式のカリスマタイプではなくて、物静かに変化に対応しようとする、電脳タイプというところも一緒だぁ。りそなが黒字経営になれば、きっと日本経済全般が好転し、個人消費も上向くんだろうな。経営に苦しんでいる負け組みは、ある意味運命共同体なんだ。 今日は、棚卸でベビー売り場を検査した。命名の色紙とか、小さな産着を数えていたら、不覚にも目頭が熱くなった。小さな子供が生まれる時の不安と喜びは、とても貴重な体験なんだよなぁ。生まれ来る子供達の為に何を話そう…。 -
|
My homepage |