DIARY独り言

 

 

定峯峠 - 2005年05月18日(水)

久しぶりに、少しバイクに乗って走った。と言っても本当に少し。
午後には風も強くなり、降水確率も高くなるというので、8時に出発。給油した後に飯能から、299で秩父へ向かう。山々の緑もいよいよ濃くなって、道に迫り出してくるような力強さがこの季節は感じられる。

時折、西武秩父線がバイクと一緒に走ったりする。秩父市街で右折して、140を北上し、長瀞経由で関越で帰ろうかと思うが途中の道路標識で「定峯峠」というのを発見し右折した。道は狭い急峻な峠道となってきた。いくつもの小さなコーナーを旋回して頂上を超える。小高い山の峰を走りつつ下りのコーナーを静かに旋回すると、小さな山里を走りすぎる。

その後小川町、鳩山町と畑の中の農道を走り、何処をどう走ったのか坂戸から407で帰ってきた。約100kmの散歩ツーリング。笑っていいとも見ながら昼ご飯食べた。


-




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail
My homepage