|
↑next
オカエリなさい。 - 2001年11月05日(月)
■あたしが。
帰ってきたのに、自分で言うかって。 感じで御座いますがv
■函館より帰宅。
お疲れよ? 全くお疲れよ! ともかく。 本日は普通どおり学校に行ったンだけどね。 朝から保健室。 午前中保健室。 昼休みに早退。
.....授業、いっこも出てませんな(死)。 「受験のため、函館に行ってきます。」 それで金曜日に出停で、土曜日の模試は当然休み。 日曜日はイイとして、月曜日にはほぼ欠席同然(死)。 更に、明日は文芸の県内何とかで公欠....。 まともに授業受けられてませェんvv いーのか? いーか? ....まァ、イイやv
■そして面接。
面接官:受験生=4:1。 なかなか取り囲まれていました(笑)。 約30分間でしたが、それほど長いとも感じなかったなァ。 最後の10分か5分かは英語でオーラルコミュニケーション。 英会話です、英会話! イヤ....、何とか意思疎通は出来たかなーと。 思うのですけれど根。
待ち時間(約1時間半もあった)に緊張感が持たず、 要項の裏に落書きをしていたなんていう....、 オロカモノが居ましたね。 普通の人からしたら気が知れないでしょう根。 しかも要項のプリントの裏。 ホント.....。 何やってる、あたし?(笑)←でもホンキよ?
結果は来週の水曜日かな? ン....、耐えて待ちます。←何を。
↓past
INDEX /
|
|