|
↑next
結論としては未解決だけど。 - 2001年12月16日(日)
■思考と発言
相変わらず日々、矛盾しております(突然何?) ....その時、思ったとおりに口にしてしまうからかしら?(困) そんなわけですが、最近、たまに思うこと。
■正気と執着
昔から何となく感じてたンですけど、 あたしは少し生きる事への執着が薄い(笑)。←笑うトコロか? 自殺願望は小学校卒業と共に棄てました。 殺されて死ぬのも理不尽でイヤですけれど。 事故とかだったら別に?って(え?) ....イヤ、語弊ありそうなんで言っとくと、 別に死にたいわけでもないです(笑)。 ただ、別に今死んでもそんな後悔ないような気がして。
昔から、高いところから飛び降りてみたい衝動とか、 果物ナイフを手首に当てるとか、色々。 好奇心だけで寸前までやったことありましたね(笑)。 「死にたい」ンじゃなくて、「やってみたらどうなるのかな?」 そんな感覚。 ....怖いなァ(笑)。 実際にはやってません。(一応ね、ホラ!) 単に勇気がないのか、それともまだ大丈夫だ、正気だってだけなのか、 本人的にもよくわからないンだけど(笑)。 あァ、せいぜい手の平をカッターで切ったくらいです。 確か。(それも好奇心と現実逃避のためだった)(笑)←だから笑うなって!
■過去と未来
よく、某友人が「昔に帰りたい」と言っているのを耳にします。 過去。 高校に入学したばかりの頃だとか、 中学校時代だとか、小学校の頃とか、或いは幼稚園? とにかく、昔。楽しかった頃。
戻りたいッていうのは、 今が受験生で百歩譲っても楽しい時期ではない! というのも関係ある発想かもしれないです根。 ...あたしが戻りたいとは思わないのは 受験生から既に解放されたから、なのかな。 でも....、合格せずにいたとしても思わないと..思うなァ。
一つには戻りたいほど楽しいばかりの時の思い出がない(痛)のと、 それでも、常にそれなりに遊んで(それもどうよ?)きたから...でしょうか? ....多分。 後者に関って「常にそれなりに〜」というなら、 後悔しないようにしてる、というのはいつも思っています。 切羽詰ってても、やりたいことはやる。 だからどんどん大変なことになるンですけど(笑)、 あたしは忙しいのが幸せだから、それでもイイんですね! 「コレが終わったら○○が出来る!」 なんて設定せずに、思いついたらやっちゃう(それでイイのか?)。 戻る必要もないンですね!(笑顔) そんなだから高校受験直前の年始に旅行にも行ったし(笑)、 この前の函館受験の時も、空き時間は殆ど遊んでたなァ....(よく受かったね!) 原稿あるのに違う事して、締め切りを破ったりもしましたけどねv つまりは、 わがままで自分勝手ってことです根!(胸を張らないで下さい!)
....ともかく。 毎日、極力楽しくしているので、 「金は使うもの」「やりたいことは全部やるv(無茶苦茶)」 「行き当たりばったり!」「結果オーライ?」「ぶッつけ本番!」 ....長生きできそうもない(笑)、主義が出揃いましたねェ(しみじみ)。 そういえば、コレ。 一部、今遠い所にいる友人と重なるなァ(苦笑)。
ま。 話しの軸がズレましたけど、コレで始めと繋がったから良!(書き逃げか?!)
長くなってきたので、これから先は昨日の分に書いておきます(笑)。 たいしたことは書かないですけど、 なんだか今日は文章が書きたいらしい(笑)。 ....原稿書けっていわないで根!(言いたいでしょうけど!)(自爆!)
↓past
INDEX /
|
|