|
↑next
はい。 - 2001年12月28日(金)
■お久しぶりです。
足、もうちょっと治るまで色んなもの、ストップです(震)。 今はなんとか調子いいので、さらっと(本当に?)。 日記だけでも!(その間にリニュ進めた方が....)(撃沈)
■バイト。
終わって一段落です。 ッつーか、普通は12時間労働を3日間ぶッ通しなんてやりません!(労働3法!) 報酬は2万でした(暴露)。 オプションに色んな現物支給を頂きました(悦)。 ホールケーキやらディナーコースやら、レストランの昼食やら、プレゼントやら。 大層セクハラ激しい(待って!!)トコロですが、 それも慣れれば平気です(だからそれもどうな..(以下略))。 とりあえず、犯罪犯す気はないらしいので、それで結構ですv(えェ!?) 無頓着です根!(いつもですが?)
■そして東京。
にも逝ってきました。 25日にバイト最終、翌日には日帰り東京!(激しいです!) 顧問と、あたしと、面識のない1年生の子と3人。 でもって、この一年生の子と馴染まねェのな、全然!(痛) 話し掛けても、ひたすら遠慮されまして(あたし、何かした?) しつこく馴れ馴れしいのもどうかと思って放っておきました。(え?) そしたら、帰りの新幹線(4時間)の間、 座席が隣なのに一..ッ言も交わしませんでしたわ!(それも凄ェよ) さらに、その直前に彼女が帰りようの切符を紛失。 これがまた気まずかったですね!(怯) 痛い...空気が流れ続けてました。 あたし、これなら顧問と隣の方がシアワセだった...(酷い先輩です)(震) とりあえず、表彰式で賞状と盾だけは頂いてきました。 副賞ナシなの!? 東京まで行って記念品がブックカバーだけって!(金目当てですか!)(怖) ...賞状と盾は一旦学校に預けなくてはいけないという慣習により、 夜遅くに帰ってきたあたしの荷物の紙袋にはのしのついたブックカバーと 東京土産のばな奈とひよこちゃんだけが入ってました(寂)。 仕方がないので、帰ってから夜中だったけれどひよこちゃんを一つ、頭から頂きました。(太りますって)
■27日は寝てました。
「自分から起きるまで寝かせておいて!」と言い遺して朝5時に就寝(遅)。 2時におきて病院と買い物(それも近くのスーパーに!)だけ行ってきました。 足の治療中です。 「注射、お嫌いですか?」 「ハイ!」 という医者との会話が根底にあるので、治療に時間がかかります。 だってそっちの方法のが痛くないし!!(焦) だったら献血にも行くな!って感じィ?(口調を改めなさい!)
■今日。
も、病院と近くのスーパー....(庶民ですから!) 毎日病院に通うなんて、小学校の頃以来です。 それにしても、起床が2時とかだから相変わらず一日が短いです。 お友達の約束まで延期してもらってるのに根? ッつーか、怖くて長距離歩けません(震)。 あの痛みはなくなると寂しいけど(悪い癖ですってば!)、 最中には耐えられたものじゃァありませんでした(今も治ってないけど?)
■今後の見通し。
リニュしたいです根...。 何だかんだいって、コレだけ長い日記が書けるならリニュ作業も可能なんじゃ..? あ...明日あたり、頑張ってみます(怯)。 まだ、このサイトを覚えてらっしゃる方なんているンでしょうか(怯)。 相変わらず有言不実のあたしを許して!(甘えンな!!)
↓past
INDEX /
|
|