星 間 旅 行
DiaryINDEXpastwill


2008年01月28日(月) 読書

アーサー王と円卓の騎士
以前からエクスカリバーに興味があったので、少年少女向けダイジェスト版を読みました。
物語としておもしろかったです。騎士道精神が武士道に通じる部分もあったりして、「正義」とする考え方は、東西にあるんだなあと思いました。
男女のからみもありますが、これ、小学生には、よくわかんねーだろうーなあ、と思うような話の筋でもありました。
現代との価値観の相違はともかくとして、何か心揺さぶられるものがありました。

百戦錬磨の豪傑の騎士が、愛する女性を失い、墓の前で泣き暮らし、やがて自らもこの世を去ったり、自分が思いを賭けた男に振り向いてもらえないから死んでしまう女性がいたり、まあ、今もいるのかもしれませんが、強靭な肉体を持ちながら、精神はデリケート、そんな時代だったのかもしれません。そうやって、いままで、進化しているのかもしれませんね。


きのこ |MAIL
夢日記のリング「夢記者連盟」
random list