届きました。届いたんですけども。 ・・・・・・・・・入りませんでした。ちーん☆ や、お風呂場のね、なんてーの?洗面台の横が洗濯広場(って何)なんですが。 そこに至るまでのスライド式ドアがスライドを取ったとしても入りませんでした。 ドアの幅は59センチ。 洗濯機の幅60センチ。 手すりがね・・・入らないんだって。ふぅん。
私も母も、置く場所のサイズは確認したんですが。 ハズカシイねぇ。入り口が入らないんだって。いやん。 運送会社のお兄さんが、テキパキと処理してくれました。 その間。母は遊びに出かけちゃってたので私一人で対応(涙)
スグに購入したお店の担当さんからお電話があり 「準備悪くてごめんなされ」と謝ったら 「よくあることですよ。はっはっはっ」と笑い飛ばしてくれました。 ありがとう、ジジィ!(注・桃美味はジジ好きです) 差額を払いに行ったら洗剤くれた。 ありがとう、ジジィ!! 帰ってきたら再び電話があり、 「あのぅ、古いほうの領収書、もらうの忘れました」 使えねェな、ジジィ!!!(注・桃美味はダメ人間に寛大です←何故なら自分が以下略)
帰宅した母と相談。 キャンセルするか、それとも1サイズコンパクトのに変更するか。 ↑その場合、最新製品なので○万円程UP。 でもさぁ、私は初めからどうせ買うのなら良いものを買った方がいいと思ってたので新しいのに変更することにしました。
現在何故か洗濯機が2台あり。 1台は胡椒してるので、新しいのが来たら引き取ってもらいます。 もう一台は・・・まだ使えるから捨てるのもったいないね、とゆーことで。 2台並べて使うことに決定(笑)
あの・・・新しい洗濯機、乾燥機と一緒になってるタイプでコンパクトなのがうりなのに 2台あったら意味ないのでわ??? とゆーツッコミは却下。 気にするな。楽に行こう。
なわけで、新型君は木曜日に到着予定★
えーと、父。風邪治ったと言い張って泊りがけでスキーに出かけました。 案の定ぶり返して熱だしてます。 計画性がないのか! 今楽しければそれでいいのか! ・・・いーんだろうなぁ。ウチの家族って一体。。。
そういえば、姉が9度2分出した翌日、病院に行ってそのまま会社に行くとゆーので私は止めた。 んが。きかない姉。 母曰く、 「アンタだって入稿日は無理してでも行くじゃない」 ・・・・・・・・・・・私と一緒にされても。 ・・・・・・てゆーか「入稿日」いつのまに覚えたの? ・・・ウチって。。。。。。。。。
|