2002年05月05日(日) |
ルフィのお誕生日なんですのよ! |
おほほほほほほほほー♪ 幸せです。今日は、大好きなルフィーのお誕生日。 生まれてくれてありがとーv尾田っちありがとーーーv お祝い。うれしい。お祝い。大好き! 今日の佳き日。 皆様如何お過ごしですか?
●イベント報告行っときます。 今回は5/2から東京入りして、勝手に桃部屋を大掃除。 小学生の頃住んでた私と姉の部屋は既に物置部屋。。。 命掛けで大掃除。。 慣れないことをしたので風邪気味になりました。 イタリア料理好きの叔父の大御馳走☆肉!!どーん!
●5/3 朝イチで不燃ゴミを出して、風邪気味だったので昼まで惰眠。 ペーパーを刷って準備終了(時間なかったのよ) 今回はコピ本も何もかも諦めたのでやることはないハズなのに、イベント前夜は興奮して眠れず・・・昼まで寝てたからなんだけど。 夜に烈っちーが電話くれてね(ごめん長距離だったじゃない・汗)嬉しかったな♪
●5/4 ルフィ誕イブ スパコミでしたね。朝アヤさんと待ち合わせしてご一緒したのだー♪ あ、出発前に燃えるゴミ出しました。笑。 アヤっちは可愛くてね、一見オシャレなOLさん(一見とかって・笑) 売り子を手伝ってくれたのはハルコミに続いて真佑ちゃんv いやもぅ可愛くてさぁ!格好もミニスカートとかレースとか、なんかもぅ連れて帰りたい。。 今回ルフィ本のゲスト原稿の返却でスペースを空けてることが多かったので本当に助かりました。ありがと〜真佑ちゃんv
そしてお隣がなんと偶然ミドさんー! ちょっともぅすごくない?偶然合体!これは運命よ。笑。 てゆーかミドさんも私もいなくてドゥーすんの(汗)私、人様の売り子お手伝いするの好きなので(自分のは凹むから)勝手にヤリました。うふ。 通りがかった団ちゃんのスペも無人が多かったので勝手にやってましたゴメンナサイ。 んでね、私ミドさんに色々おねだりとかしてた。いやん。 お隣がお友達(でいいよね?ドキドキ)だと、精神的にラク〜ほっとスル〜〜好き〜〜〜。 あーよかった。まる。
ゲストさんをお呼びした本を発行する前後は、ほとんど買い物とか行けないので、挨拶とかも後回しで申し訳ない〜 ここんところずっと遊びに行けなかったり、ゆっくり出来なくて慌ただしいトキも、決して嫌いなワケじゃないのよ! 許してね!!勘違いしないでね!! ホラ〜私と付き合うと気が長くなるのは保証するから・・・あぅ〜ぎょめん。
さて。 うれしかったコト。 わーんわーん、ずこく好きな作家さんがお菓子をもって来て下さって恐縮。。 ギェ〜とかぷちパニックに。あービックリした嬉しかった。
あと、かのスケブ事件・・・普通サークルさんにスケブをお願いするとき、マナーを守ってきちんとします。えぇわかっているんですが。 欲張りの略奪者・某桃美味は、あろうことか、憧れの作家さんにぶちかましちゃったのです。 まず、言い訳させてね。すんごい好きな作家さんでね、でも当時カップリングとか違うので言い出せなくて、友達が友達で面識だけはあったのですが、友達になりたくないくらい好きな人で(この気持ちわかってくれる?)あえて紹介とかはしてもらわなかったんです。 それが、初めて行った大阪のイベントで浮かれていて、しかも本を買いに行ったら私の顔も名前も覚えててくれて、 以前からスケブは決して引き受けない方、と知っていて断られた前科もあるのですが懲りずに「お願いしてもいいですか?」って訊いてみたら、OKって言ってくれたのね。 慌ててスケブを買ってきたのね。 2冊ね。 渡しちゃったのね。 「好きにしてください!」って。 ・・・・・・・・・・・・・・これって許されることじゃないよな(ごーん) 普通スケブっていったら、運が良ければ1枚描いてもらえたら・・って、私はお名前(サイン)してもらえるだけでも喜んじゃうんですが、なんで一冊丸々渡すよ、自分!? いや、二冊!なんなんだおまえ!!!! でもマコトさんは(はい、ヨイコ屋の九条マコトさんです。大好きなんです)一瞬ひるんだ後、受け取ってくれたのでした。。。。。。 この模様は「落書壁」の近況コーナーに実録マンガがあります。 マコトさんが当時を振り返ったファックスも一緒にあるので合わせてご覧下さい。 んで、その1冊をね、埋めて、くれたのぉ!!! しかもね、素敵なルフィーと素敵なサンジと、ナミさんもいて、ルフィとサンジとルフィとルフィと・・・・カラーも沢山あるの! ドゥーしたらいいの私! スゲー!!スゲーよ!!!これ、お金じゃ買えない・・・一点モノしかも生! ぎゃぁ〜〜〜私が万が一そんなことを頼まれたら 「速攻却下」 これはね、私だけが楽しんではいけないものです。 近いうちにウチのサイトにマコトさんのお部屋を作りますのでお楽しみに〜v 2冊めはまだかな〜♪←このヒト撤去してください。。。。
も一つ嬉しかったのは、クロコダイルダンディの作者・玉うさぎさんv 偶然私のスペースの前を通りかかったところをつかまえて、 「新刊とっといてください」 「ゴメン完売」 「・・・・絶句。」 ↑るんショック状態に陥った私を哀れに思ったのか、ちゃんと1冊持ってきてくれたの(てゆーか私、取りに行けばよかったのに・・・汗汗) んで、クロコダイルダンディの3! もうUPしていいよの承諾が出たので、こちらも近々「わに」部屋へ♪ お楽しみにね〜〜〜〜〜v
このお二人は、ご自分のサイトを持ってらっさらないのでね、こんなことを許してくれちゃうのね。 私さぁ、このサイト、こう自分の更新はいいから略奪サイトに路線変更しようかしら(しーん) えへーえへへー。。それもいいなぁ。。。。。。えへへー。。。。。(夢見中)
スパコミ、買えた本は5冊でした(ショック) でもお友達が分けてくれて嬉しいです。ホロリ〜私も今度は、見せられる本を作ろうっと。。 ルフィ誕本は、できあがるまでドキドキ(いつも)してましたが、もう吹っ切れたぞ! 今日だけの扉は、この本の表紙です☆ ピアノ発表会のルフィさん(笑) 決して既刊誌某ゾロ誕本と隣に並べちゃイケナイよ! すっげ〜〜イヤラシクなっちゃうからね! ロロ本の手持ちが2冊しかなくて、両方を並べて売る夢は叶いませんでした。 お客さんに「こうやって並べると××で○○○なんですね」と指摘され、大赤面。 とても公共の場で並べられませんでした。笑。 みなさん、おうちの本棚にこっそりと、私の願いを成就させてあげて下さい(ひっそり)
ゲスト様の面々ゴイスだったでしょ? 私の大好きなルフィさんばっかり!お友達とゆーよりも、憧れの作家さんをお招きした感が強いので、制作中はいつも以上に粗相がないかとヘボイモでした。 でも、素晴らしいわ・・これで桃原稿さえもうすこし・・いやもうよそう・・私の胸の奥にしまっておこう(涙)
入稿前の日記は我ながら荒れてました。 心配かけちゃってゴメンナサイ! でも楽しくなくちゃやらないから。楽しむための苦労なら幾らでも構わない性分です。 はーーー間に合ってよかった。ルフィ誕本〜♪
気が付いたらイベント終わってしまって、くるくる回ってた私は、辛うじてゲストさん達へご挨拶だけは一回りは出来たけど、その他が全く出来なくて次回へ期待(涙)忘れ去られてないことを祈りつつ。 新刊が残ってることを祈りつつ。
あぁっ!!!! ルフィ誕本を届けてくれたキャメちゃま〜(号泣) 私、キャメロンさんのことが好きなのに、いつもわざわざ遠いところを来て下さってるのに、自分から行けなくて、昨日も行けなくて。。 ダメだこんなんじゃ! 好きなんだよ〜〜〜〜〜〜〜今から行こう。そうしよう。待っててね、とぅっ!!
あぁっイジリさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっv ミドさんのお隣でラッキーだった。どどどどうしよう。トキメク〜好きだよ〜イジリさんだよ〜っv 今度ゆっくり会いにいきます。本当に。
あぁ、行きたいトコ買いたい本いっぱいいあったのに、今回は仕方ない。。 とりあえず、ボロクタになりながら搬出。 2年やってようやく目分量がわかってきたのか、送る荷物もスッキリで偉かったなー(自画自賛) 箱一個なのに運ぶ気サラサラない私は(重いの持てないもの)一緒に帰るみんなを待たせて←強気。 ナンパしてたよ!ごっめーん(大笑) あのねあのね、面白い話。 私、台車持ってるんだけどプレゼントなので大事なの。送ると傷つくしなくしたらイヤだからおうちにある。 んで、宅急便の台車をお借りしようと思って・・でもなかなか帰ってこないのでね、もう並んでいる列の人並みから、ヤマト運輸の台車を使っているらしき人物にねらいを定め、声をかけるとゆー。。 んで、うまく見つかって一緒に列を並んで、折角だから少しお喋りなんぞして。 はじめは当たり障りない話題から〜次第にお互いワンピジャンルとわかりカップリングの話になって、盛り上がって盛り上がって(爆笑) あっとゆーまに列が終わってイザ別れる段階になって、思わずサークル名を訊いたところ、 ブッ飛ぶくらい有名な作家さんご本人だった。 ぐはぁぁっ! マイナーといえばマイナーなカップリングなんだけど、そのカップリングを訊けばその方の絵が浮かぶくらいの大物さんで、あービックリ☆ のけぞったサ。 私?何も足は残さず颯爽と逃げ帰ったゼ!卑怯っ! 電柱の陰あたりから応援したいのよ〜そんな愛もあるのよ〜(意味不明) 素敵なお姉さんでした。ポッ。 あー○○本出したい・・・・・・・・・・・・・。←健全。
そう私、好きなヒトが2種類いる。ま・キライなヒトとはお話しないけど。 仲良くなりたい好きな人と、仲良くなりたくない憧れ続けていたい好きな人がいるんだよー。 不思議だなー。不思議だねー。
んで、他にも色々楽しいこといっぱいあって、はんばさんにクロコダイルもらったし(キャ)善ちゃんとちょっとだけど一緒にお買い物出来て、のぶさんとまったり次会う約束して、あむさんに抱きしめられて(ポッ)千鶴さんとうふふふふv ハガネさんとトガシさんにおなかが痛いって言って心配してもらって、猫ちゃんとちるっちには搬出でバッタリあって、修さんとは相変わらず行き違って、ジョーイさんのグッズが面白くてvあそびとちゃんが何回も可愛くて(日本語変)茜ちんは春に続けて2回も会えず・・・ヤベ、避けられてるのか?色々色々楽しかったでした。 やり残したことはおおけれど、いっぱいいっぱいでした。次回がんばろーっと。
帰りはアヤさんと二人で新幹線の最終まで付き合って貰ってルフィイブ! えんえんとダラダラお喋りして軽くノドを枯らしてみたり(笑)
しかしねー。 今回本当に思ったけれど、体力を心力でカバーするのは限界があるね。 新幹線のたった2時間半が辛くて。あぅ。 フラフラで家に帰り着いて悲鳴。 一日中汗だくで走り回ってたので(無駄にな)全身に湿疹が(泣) もうイベント行けない〜ほんと、この体力不足は致命傷です。 次の日もイベントかと思うと気が重くなっちゃって、とにかくバッタリ倒れ込んで寝ようと思ったんだけど、 疲れてれば疲れているほど精神は冴え渡る。そおゆう時ってあるよね。 私は馬鹿です。 朝の三時まで小説を打ってました(誰か止めてくれ〜〜) てゆーか寝ろよ。
そんなルフィイブだったのでした。
●5/5 ルフィの日。 仙台のイベントです。 この日は盛岡のたかさんが仙台に来ててね、お隣でね、私は2スペ取ってジャックちんと一緒でね、両方に囲まれて楽しかったの。幸せだったの。
あ、今日は長くなったからまた明日書く。 イベントの後はね、たかさんと一緒にルフィ誕を祝ったのよ。 ドライブして海行って遊んだんだよ。スゴイでしょ! ルフィの誕生日だからね、うふー!
カインさんとね、茜さんからメールが届いてね(祝電みたいじゃないことv) 帰ってきたらまっちーさんからルフィファックスが届いてね、素敵なバースディじゃないこと!元気になるわ〜〜v
そーだ、あんまりイベントで「仙台最後なんですか?」って言われたので 天の邪鬼な私はまた再戦しようと思います。 懲りてねぇ〜。。。 本当は大阪も行きたいよぅ〜イベント中毒・それって何?
とりあえずルフィ誕を満喫中。 明日は後夜祭デスよ!
|