SA◎駄記録集
〜脱力万歳〜

2002年05月20日(月) なんで〜!?

き、昨日・・・近所の友達(パンピ)のウチに遊びに行ってきました。
中学2年の1年間だけ同じクラスだったらしい。
けれど、数年前にフラっと連絡くれて、今でも細々と付き合いが続いているので有り難い。
今までは、一人暮らしなどして実家から離れていたのが、ちょっとしたトラブルもあって戻ってきて、めでたくご近所に引っ越し完了となったのです。
あ、花見行ったコ!そうそう。笑。

んでね、最初は犬の散歩に誘ってくれたの。
私毛皮に飢えててさぁ(涙)ちょっと自分の用事と仕事を片づけて、ウキウキと呼び出されてしまいました〜♪

ポメ!
かっわい〜いv
イイコでね〜大人しくてね〜お嬢様・・・お姫様みたい!!
きゃわいーのきゃわいーの。連れて帰りたいです。
会ってスグに慣れちゃって、ペロペロ指とか舐められて(いやん)帰る頃には膝で眠っちゃって可愛いったらもう!

ワンピアニメに間に合うように帰宅して(帰らないでって鳴かれちゃって参ったわ〜v笑)鏡を見て仰天。
顔中パンパンに腫れちゃって〜!!
何、私もしかして、アレルギーなの???
バリーはお庭で飼ってたから平気だったけど、室内犬ってダメなの?
なんで?こんなに好きなのに!!

ガボーン(うなだれ)

帰ってアムさんに報告すると、「ウチの猫とイチャイチャ出来ないよ〜」と心配される。
イヤだ!私だってイチャイチャしたい!!!!
もしかしたら、ただのホコリアレルギーかしれないし(欺瞞)
・・・でも、一件隣のセナに舐められただけで、手とかプツプツ湿疹出来てたなぁ(汗)

私って・・・私って・・・
本当に・・・・・・・・・・・・・・
相手が好きなら好きな程、うまくいかない体質みたいです(号泣)
うえぇぇぇぇええええん。
次の犬は家の中で飼うって決めてたのにぃ〜〜
一匹じゃかわいそうだから2匹飼おうって決めてたのにぃぃぃぃぃ〜〜
猫も飼ってみたいと思ってたのに〜〜〜〜〜〜

そんな私の夢は、犬と猫と一緒に暮らすこと。
あぁそういえば獣医を目指したこともあったなー一瞬。
  ↑「動物のお医者さん」を読んで(安易)
「おいしい関係」を読んで、料理人になろうと思ったこともあったっけ。
  ↑国立大をやめて専門学校を目指すと宣言したら、担任に泣かれた思い出。

一度病院で検査した方がいいのかしらん。
でも、私は検査されると頼んでもいない壊れたところを色々発見されてしまうので(笑えねぇ)なるべくいきたくないんです。
どうしても取り返しつかなくなった時でいーじゃん・・めそめそ。

ハイ、私こー見えてもめっちゃ身体弱いんです。
抗体力が皆無とゆーか(笑)
ストレスとかと無縁な状態でいないと、すぐに壊れてしまう弱虫なのら。
えっへん←威張ってドースル。

一度身体を壊してみるまでは、普通に健康体だと思いこんでいたので
てゆーか、ずーっとダルイ状態とか痛いことに慣れてしまっていたので、それが普通だと思ってしまったのよね。
我慢強さは命取りです。

5年前、見事に身体を壊して以来、もう自分の健康を信用することはやめました。
ヒトは簡単に壊れる!
気をつけるんだよ〜みんな健康大事にね☆

今までもストレスとか色々あったけど、その度になるべく考えないように。
そうしないと身体が保たないんだよね。ふぅ。
好きなことだけ気ままにやってるのが一番ラク。
私は究極の怠惰な生活を満喫・・・出来たらいいんだけど(笑)
それはサスガに、一件健康そのものでは体裁が悪いので〜まぁ人並み以下には頑張る所存。

実をゆーと、今までなんでハイペースで本が作れたかとゆーと。
もちろん楽しくて仕方なかったせいなんだけど、その間自分の仕事ははっきりいって二の次以下(大笑)
とてもじゃないけど、両立出来ないですよ。ハイ。

でも私は仕事であっても、自分の好きなことをするとゆー姿勢は貫きたいので
(だってヒトのイノチは短いものよ?好きなコトしなきゃ後悔するよ?)
今、ようやくそのベースが出来たとゆうか。
仕事が面白くて仕方ないんです。
なのでね、やっぱり同人は控えめにしなくちゃね、って気持ち。

やっぱりね。
同じくらい大好きなもの二つあって、今まではワンピに集中して全てを捧げてきたけれど(文字通り・笑)
この先は暫くお休みです。
ただ、自分の中で、「ワンピが二番」とゆーランクは付けたくない。
やっぱりワンピは別格だから。
ワンピじゃなかったらここまでの無茶は出来なかった。
つーか全然無茶だと思ってないし。
 ↑よく回りから「なんでそんなに頑張るの?」って聞かれても、 
 私にとっては好きでやってることだから、なんでそう言われるかわからなかった。ただフツーに無償にワンピが好きで、突っ走ってきただけに過ぎないから。

でも「同人」は好きなんだよね(困ったことに・笑)
なので、ぼんやりとマイペースで細々続けていくでしょう。
オリジナルもやってみたいし。
ダラダラ長ーい小説とかも打ってみたいなぁ。
何か、「モノを作る作業・考える習慣」は欠かしたくないんですよ。
やんないと頭悪くなるから(爆笑)

この先はね、やっぱりPINK GLASSって名前で、ぼんやりと活動していくと思います。
ただし、私の中の同人活動はワンピで終了です。
特別な思い入れがあってやってきたことだから、このさき半端になるくらいなら全部大事にしまっておきたい。
まだまだ切ったままのネームや、下書きも入って後はペン入れを待つばかりの原稿や数え切れない下準備の段階で手放すのは身を切られるようです。
出来れば8月に、きちんとした形で、今までの思いの丈を発表できる本を作りたいなと思っていますが・・・

でも本は買いたいからな〜(笑)
イベントになかなか顔出せないと思うんだけど、通販でも買えるしね!
ワンピ本に包まれて眠るのは最高なのよ〜っっv

つーか。原作。
原作のワンピを読んで、満足出来ます。
これ以上自分でパロディやってると、いたたまれない気持ちになるし。
↑シリアス話が続くと、キャラを崩してしまうからね。
ワンピを大事にしつつ、自分の納得いくものを目指すとゆーことは、やっぱり限界を感じてしまう。

そこはやっぱりパロディの枠の中。
ヒトサマが作った設定とキャラクターを借りて、遊ばせて貰っているものだから、
自分で作りだしたモノじゃないから最低限の敬意を持ち続けなくては。
例えば、もちろんヒトにもよるけどね、私は、死にネタとかダメですね。
大事な大好きなキャラを勝手に殺したり出来ません。
それが出来るのは、生み出した尾田っちだけ。
尾田っちだって絶対、苦しんで生み出したものだから、自分の思い通りに動かしたりは安易に出来ないハズ。
それでもどうしてもやりたいんなら、それはオリジナルなりなんなりと自分の土俵で勝負するべきだよ。

今まで特に考えもなくぼんやりきましたが、
今年の初めに愛犬バリーとの別れを体験して初めて自分も
「大好きな相手との避けられない永別」
とゆー、究極のテーマ?に向き合いたくなりました。
でも幾ら書きたいからって、それをワンピに当てはめて考えることは出来ません。
「SWEET PAIN」という本は、
バリーが亡くなったその2週間後にイベントが迫っていて、手元にあった原稿に思うように取り組めず、その時の素直な感情をコピー本で発表したものです。
でも、私はどうしてもルフィやゾロを殺すとゆーことは出来なくて。
夢オチにしちゃったんです(笑)
それが、私のワンピに対する愛の形なので。

でも、同時に自分の限界を知る機転でもありました。
この先、夢オチで誤魔化す位のものしか描けないようであれば、自分の理想を思考することになんの意味があるんだろうって。
中途半端に誤魔化して、自分の中のモットーを曲げるのは悲しい。

なんとゆーか、好きという気持ちが強すぎで、
自分の中でルフィが、ゾロが。サンジやナミや。
みんなみんな大事に育ちすぎてしまった。
ワンピのルフィやゾロを大事にしたいけれど、かといって
自分の中に自分なりに存在するルフィ’やゾロ’のことも大切にしたい。
今の時点の私には、この二つの世界を同時に大事に扱うとゆーことは困難です。
非常に難しいです。

なんか、うまく伝わりそうもないけど、私の素直な心情。

今、90歳のおばーちゃんの看護をしていて
「人生あっという間だから好きなことをしなさい」って言われて
どんな道を進んだって後悔するに決まってるけど、どうせ後悔するならなるべく後悔しないやり方を選びたいと思ったり。
弱気だけど。笑。
一番やりたいことは仕事です。
同人なら、もうパロディには限界がつきまとうのでオリジナルとか、あとはその時の気分次第で他のジャンル(テニプリにハマり中)を気楽にやってみたりもしたいな。

あーあ。

あーあ。

本当にこれでいいのかな?

あーあ。

ふぅ。

あーあ。

後悔する。絶対後悔する。
あの時もっとこうしてればっていっつも後悔だらけだもん。
まだまだ出したい本
ルゾロだったらシリアス本4冊作って〜ギャグも2.3冊作って〜
小説のぶっといのも出して〜再録もして〜
オールキャラのもパンハカだして〜
ゾロとサンジの話やサンジとゾロの話(微妙)
ナミの話。
クロコの話(爆笑←でも本気なのよ私。)
シャンクスの話。エース。スモスモ。
あ〜そんな簡単に捨てられないよ。
今まで生きてきたの、ワンピって楽しみがあったからだもの。
ワンピのお陰で、こんにな楽しく明るくやってこれたんだもの。
本当に感謝。

うわ、泣きそう。
てゆーか泣いてます。とほ〜。
でも仕事をやりながら両立するってことは私には出来ないです。
ワンピでさえなければ、多分キラクに出来るんじゃないかと思うけど(暴言)
ここだけの話、私ネーム切らずにぶっつけで原稿用紙に下書き書き出したりとか、愛がなければ出来ちゃうんよ。
でもワンピでは無理。
何ヶ月も頭の中で考えて、さらに寝かして、それから、練って。
たかがペンいれたりトーン貼ったりの作業にすら、やりたくなる気分を待って。

本当に、最高の状態でなければ作りたくなかった。
全然上手でもなんでもないけど、愛だけは負けるわけにいかなかった。
今までの本を振り返ってみて、もう笑っちゃうくらい下手っぴで恥ずかしいんだけれけど、
一度も自分の描きたくないモノをムリして描いたなんてないし。
売れよーが残ろーが関係なく、ただひたすら自分の好きなモノを追求して、辿り着いた形だとおもう。
不細工だけどね、みんなかわいーです。はは。

ワンピに入って、お手紙のお返事かきや通販処理を自分でやって
(大変恥ずかしいことですが、前ジャンルの時は相方任せにしてました・恥)
実際に読者さんの存在に救われたり励まされたことも数知れず。
その最低限の誠意として嘘は付かなかったし、これからもつきたくありません。

ワンピをやりながら、思い通りにできなくていつも泣いてた。
人付き合いでも、一々過敏に考えすぎて、グチこぼしてばかりいた。
若かったなぁ(大笑)
本当に、贅沢に、自分の好きなことに打ち込ませてもらいました。
貴重です。うう、ありがとうみんな。本当に大好き。

もっともっと頑張れたかもしれない。
あの時へこたれないで、もう少し踏ん張っていれば、もう少し納得いくものが出来たかも、後悔はいつもつきまとうけれど。
それでも・・・思い出とゆーには早すぎるけど(笑)大事です。

あぁー結局やめるのか、と言われればそれまでなんだけど。
どうしたって言い訳にしか過ぎないけど。
今の私は、こんな結論を出しました。
明日慌てて変えたりして(笑)

当分ね、仕事方面に打ち込みたいので、同人活動はやらない方向で。
お友達ののぶさんもね、きちんとしたOLさんで、しっかり両立してて憧れなんだけど、二人とも境遇が似てるのね。
なので、
「銀の三日月」さんのスペースに、居候って形になると思います。
自分ではイベント行けないと思うし。
全部任せっきりになっちゃうけども、のぶさんだったら7年来の付き合いでラクちんだからさ〜〜
最悪、私が連絡とれなくなって夜逃げしたとしても、
のぶさんなら全部責任取ってくれちゃうと思うのよ(笑)
そんなヒトなのよ。
自分一人で思うままに活動が出来ない以上、誰かに寄生して(いやな表現)のろのろ運転でやっていくしかないな。
もしも、どんなことやってるのか気になるにゃってヒトは探してくれると嬉しい。
何かやってるハズ。
またどこかで会えるといーね。
「縁があったらまた会いましょ」ってヤツね。
ナミちゃん泣いてて可愛かったなー。
あたしも勝手に、似たような心境です。

ん、イベントに出れない分、私が「銀の三日月」との合同サイトを立ち上げることになりました。
ので、暫くしたらテニプリサイトが仮設OPENする感じ。
何にもないと思うけど(失笑)


あぁぁぁっヒドイ!
今、郵便を開けてみたらば。通知が。
犬猫病院から通フィラリア検診の知が。
「あなたのバリーちゃんはお元気ですか?」
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(泣き崩れ)
元気だもの。
幸せに走ってるもの(涙)
ちゃんといるもん・・・・・・・・(うぇーん)

なんでね、唐突にオリジナルなの?って思われるかもですが
実をゆーとね、恥ずかしながら、
バリーの話を描きたいんです。
そうやって、付き合っていきたいの。これからもずっと。
うぅ〜(涙)

なんでイベントに行けないかってね、私はかなり情緒不安定なので
本当はイベント会場だろーがどこだろーが、突然泣きたくなったり
ヒトと一切話をするのが億劫になったり
イベントは楽しいんだけどね、でも頻繁にあるとそれだけで消耗してしまうの。
本当は、2月のイベントからずっとイベントに行くのが辛くて。

3月に、はんばさんとイベントの次の日待ち合わせしてご飯食べたんだけど
私ったらボロボロ泣き出して、お店の人にも不審がられて(汗)
いや、それは私を泣かせたはんばさんが悪いんだけど!←人のせいに。

本が買えるし、みんなに会えるし、
楽しいことがいっぱいだから行ってたけれど、
実をゆーと、最近は忙しくて、お友達にもろくに会いに行けないし
大好きな作家さんにご挨拶に行く体力も残ってないし、
フラフラになってお買い物に行っても完売だったり列が凄かったりで。

ね。
お隣が仲良しさんだと安心するので、なるべく友達にたのんで合体でスペとってもらったりしてたけれど(たかさん、カインさんありがとーv)
言い換えれば、一人でイベントに参加できる力は残ってなかったんです。

やっぱ私、もうダメだよ〜。
もうちょっと力抜いて、ほどほどにやるよ〜〜。
そんなワケでお休みです。
寝ます。グーグー。

とうぞ皆さんも、心穏やかに、楽しく、好きなことに励んで下さい。
私は人生の脱落者として(何それ・笑)
今後は頑張ってキラクになりたいです。
   ↑頑張ってってトコがもぅ・・・イタタ☆

ここ数日、長日記が続いているね。
色々私の中で考えたことや感じたことを、100%解ってもらえるなんてできないけれど、
少しでも伝わるといいな。

私はワンピが好きだよ。るるるー。


 < まえのこと  もくじ  さきのこと>


SA◎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加