朝のんびり起きると、昨日休みだったねーちゃん。今日も続けてお休みだそう。 とにかくアウトドア派の姉は、休日といっても行動的。 昨日は珍しくダラダラしてると思ったら、今日は朝早くからメイクして映画でも観に行きたげ。 わたしはねーちゃんのベッドに抱きマクラを持ち込みダラダラ。 大して観たいのなかったら、レンタルして家で観る方が楽ちんよ〜と ダラダラ教、るんちゃんのお言葉。 エアコンしてるのに「暑い暑い」連発するねーちゃんをでこピン☆ 。。。 これは熱がアル(笑) 思い起こせば3月。梅の花がちらほら咲く季節。 松島で結納が終わった後も、9度の熱出て病院連れてったっけ〜。 強制的にベッドに寝かせ、体温を測ると8度近くある。 「え、熱あったの?」 びっくりするねーちゃん。 しっかりフルメイクしてお出かけしたかったのにね。今日は外出禁止。
自分で熱あるかドゥーかわからない困ったちゃんの為に体温計はあるのです。 体温管理出来ない子は、毎日計る習慣つけるといいよー♪ わたしなんて旅行から帰ってからというもの 丸一週間何にもしなかったもんね!←威張り。 くたびれた時は休まないとそりゃ熱も出るでしょうって。 熱の出る意味、怪我をする意味、病気になる意味。 身体を壊す意味はしっかり考えて毎日を生きましょう。
身体と精神はやっぱり連動してる。 身体壊れるってことは、精神も壊れてるってことよ。 わたしはちょっと身体を鍛えねばねば。 腰痛防止の為、整骨院の姉先生が教えてくれた腹筋を 真面目にやるようになったら あっというまに痛いの消えたわ〜☆ こないだお買い物の途中、信号をでででーっと走っても息ぎれしない! なんだか健康な気がスル桃ちゃん(笑) やはり、健康な精神は健康な体に宿るといいますとほり。 心身ともに鍛えんと欲する今日このごろ。 台風はそろそろ停滞気味なり。
|