SA◎駄記録集
〜脱力万歳〜

2002年09月26日(木) ただいみゃん

うぃーまだ夏だった。。

あ、ラジオ体操の放送時間ですが、桃が知ってるのは
朝6時30分から10分間、NHK教育にて。
がんばってみてねーん♪

イベント以外で東京遠征なんてここ数年久しいのですが
今回はまず、善ちゃんのお芝居を見に行くこと。
茜ちんと渋谷で待ち合わせて(ハチ公前←ベタ)
お花を買って、まずは談話。
善ちゃんも茜ちんもゾロサン時代(時代って。笑)のお友達v
イベント海上ではあんまりお喋りできないから
ゆっくり話せてよかったにゃ〜☆
腹ごしらえをしたあとは(ちびナス入りの天ぷらうどん食べた)
ちょいと迷いつつ。移動。

んで、劇の内容はというと。
笑いあり涙あり歌あり暴動あり。
2時間たっぷり満喫させていただきましたん♪
俳優さんがみんなかっこよくて、目の保有〜っv
おわった後、善ちゃんの出待ちをしつつ、
千秋楽を終えた戦士達に話しかける姿はオバチャン・・・
いいなぁ劇団。お芝居。舞台。
ウチの近所にも、舞台俳優のおにーさんが住んでるけど
ちょくちょく髪の色が変わったりで
観てて面白いもんな〜(おい)

ヒロインのおねーさんが善ちゃんをよびだしてくれたので
軽く抱擁も出来ました☆
かっこよかったぞ〜!!
あとは夜まで茜ちやんとイロイロイロイロとーくばとる。くすっ。
あーイベント行きたい〜!!

来週の日曜もオンリーがあるんだよね。
私も行きたかったんだけど、丁度家族がその期間に
タスマニアンデビルに会いに行ってしまうので(何故)
諦めました。。
ちぇっ、翌日はレニークラビッツのコンサートもあったのに。。

まぁいーや。んで、次の日はおばーちゃんを連れて浅草まで。
お参りしたり猿回しを眺めたり。
人力車なぞにも乗ってみましたのことよ。ほほほ。
いっぱい歩いて私はくったくたなのに、ばーちゃん元気で参ったぜ。
夜はおっちゃんが豪華ディナーを作ってくれて
・・・るのはいいんだけれど、量が多くて食べきれない。
パスタだけでおなかいっぱいの私は、メインの肉を
翌朝食べるとゆーことに。ふ、ふふ・・・。

最終日。朝から肉を食って(笑)
軽く散歩した後は、表参道に新しく出来た例のお店を観に行きましたー
お昼は、仕事の休み時間の姉が出てきて
和食を御馳走してくれました。
・・・ここでもまたお肉だったょ!
でも、小さなタンス?にお料理が入ってて可愛かったでし。

んで原宿のスヌーピーショップでるんるんお買い物して
浮かれながら帰路につきました。
もちろん、新幹線ではジャンプを読むのサ!
そんなこんなの小旅行でござんした。以上。


 < まえのこと  もくじ  さきのこと>


SA◎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加