SA◎駄記録集
〜脱力万歳〜

2002年10月05日(土) 開眼(ぷっ)

ドゥーもご心配おかけしました。
お陰様で目の調子は戻ってきました〜
病院行って、目薬2種類もらって。
視力も回復してるし、しっかり治します♪

どうしても寝不足とかやっちゃうと悪効果覿面なのでね。
無理せずほどほどをモットーに・・・
わたち、こんなんばっかやね。とほ。。

しかーし、病院ってヒドイよね?
何も見えなくて必死なのに心配なのに
のんびりと視力とか計らされて。
見えないっつーの!!プン!
仕方ないか・・そーゆープランみたいのがあるのでしょう。

んで、もぅ無理のない一日スケジウル。
テレビは一日3時間まで(笑)
マンガ読むのは一日半コミック程度(涙)
ワープロは1時間半×2回が限度。しかも休憩が必要。
んでとにかく寝る。
ひたすら寝る。

なんつーか、メガネをかけない日ってゆーのも作らなきゃいけないかも。
だっていっつも強制労働してるってコトだもんね。
酷使してゴメンよ私の目&手。
しかし笑えるのが、ジョギングして足の裏が荒れてたのが
寝っぱなしだったので完治してまちた。
笑。
いーことも悪いことも、織り交ぜ人生☆


さてさて今日は、まだ自分で運転は出来ないので
ママりんが出かけるついでに便乗してお買い物へ。
ヤマハへ行ってきまちたー♪
やーん、ヒサプリ!!
いえ、目が見えないとき全く娯楽がなくって
(私から漫画と本と映画とテレビをとったら哀れですよ・・・)
ピアノでも弾いて気を紛らわせておりましたの。
暫く弾いてないから調律も狂ってるんだけど。

いやぁ、楽しい!!
ピアノはきちんと習ったことがないので上手じゃないけど
苦労した分結構覚えてるもんだなぁ。
エリーゼのためになんて小学生の頃
頑張って練習してたなぁ。ほろり。
花のワルツとかトルコ行進曲とか思い出しつつ弾いてみたり。

で、大分目も良くなってきたので改めて楽譜見たり。
わたくしエレクトーン奏者であるからして
そっち系も励んでみたり。
結論として今日、ヤマハへ向かったのであります。
10年以上ぶりだけど(ギャ)

今、私が興味あるのがコード進行法とかの理論なわけで。
小学生の頃6級取って以来、ぱったり勉強もしてないので
今度は5級目指してみよーかなーとか
手引き書を購入したり。ふふ。
5級から指導の資格が取れるのでし。資格好きです私(笑)

資格といえば英検も、高2の時に2級取って以来音沙汰ナシなので
ちょっくら勉強しなおそうと思う次第。
トイックやらなにやら受けてみよっかなー。
今のままだと挨拶程度しか話せないしなー。ちぇっ。

あとは、サティの楽譜♪
ジムノペディが一番好きな曲かも!
一つ目の和音聴いただけで身震いがします〜萌え〜。
ジプシィキングのジャズ本があれば欲しかったけど
7級用しかなかったのでまた次回。
ちょっと頑張れば楽譜に起こせるかもしんないけど
・・・聴音疲れるので苦手なのダ。。

それから、コード進行パターンブックの基礎と応用もゲット。
このコードってのはまぁ伴奏みたいなもんで、
これが解ってると楽譜見ないでも和音が作れるようになるんだな。
簡単なアレンジ方法もわかってれば
自分なりの編曲が出来ちゃう。
かっこい〜(笑)

エレクトーンやってたのは小学生の頃で
コンクール用とか、決められたモノを弾かされてる気になってたから
苦痛でしかなくて辞めちゃったけど
やりたかったのは自分で好きなようにアレンジしたり
オリジナル編成を作ったり、
もっとちゃんと勉強してみたかったにゃー。
ま、今からでも頑張ろうと思います。ぼちぼち。

しかし、アニパロにしてもなんにしても
ヒトが作ったもののアレンジで気が済まなくなるのが
私、だなぁ(爆笑)
オリジナルのものを、ジャンルはなんであれ
形にしていけるようになりたいっす。目標〜!

ちっちゃな五線譜なども買ってみたりして。きゃ。
もぅ一日で散財してしまいました。
でも一番欲しいのは新しいエレクトーン・・・
めっちゃいいのが出てる〜〜お店で聴かせて貰って地団駄。
128万円!
ほし〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

くすん。いつか働いて買おっと。
ウチにあるエレクトーンも当時の最新(笑)なので
それなりに可愛いこなのですが。
でも今のはフロッピーに音とか簡単に売ってるんだぜ?
チクショウ!

   あ、説明すると
   エレクトーンってのはピアノと違って、自分で
   音色とかリズムを打ち込まなきゃいけないんですね。
   その作業とゆーのがまた一昔前までは大変で
   それが今や、楽譜と一緒にフロッピーでついてきやんの。
   いいなぁ。

まぁいーや。
とりあえず、ペースの音が出ないのだけでも修理してもらおっと!
あと、ヘッドホンだけはいいのを一個買っちゃおう!
うきき☆楽しみでやんす。

あ、あとジャージもいっこ買いました(笑)
体力増強計画は忘れたわけじゃあないもの〜!!!笑


 < まえのこと  もくじ  さきのこと>


SA◎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加